子供に聞かれても問題ない「イライラする」の代わりの言葉を教えてください。
「イライラする」に代わる言葉でいいやつ(子供に聞かれてもあまり問題ないワード)あったら教えてください!
子供が成長するに連れてイライラする瞬間も増えてきて、それが生理中と重さなってしまい、ダメと分かりながら子供に聞こえる音量で「イライラする〜」と今日何度かぼやいてしまいました😫🥲
軽いイライラならため息と共に「はぁーひふーへほー」と言ってます🤣
- ぱんやさん
コメント
みゃーの
うーーーん
イライラの言い換えですよね
ママ疲れちゃった!もう疲れた!頑張った!ゴロゴロする!!
とか
おーまいがーーうひょーーー
おーーのーー!
ごめんなさい狂ってたわ私
ママ👧🏻👶🏻
はぁーひふーへほー
使わせて頂きます🥹
てぃ先生がYouTubeで言ってたんですけど、
子供にイライラしたり、感情的になりそうな時は、子供を抱きしめるのが良いらしいです!笑
人間は行動と思考が連動してるから、抱きしめることによってイライラを我慢出来るというか愛情が湧く?みたいなこと言ってて実践してます😆
-
ぱんやさん
コメントありがとうございます。
ぜひ使ってみてください🤗
目からウロコでしたぁ!👀
お互いにウィンウィンな感じですね☺️
私も実践してみます🍀*゜- 1時間前
ぱんやさん
コメントありがとうございます。
思わず笑っちゃいました🤣
言ったらイライラも吹き飛ぶかも🤭
試しに使ってみます!