※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
立ちくらみに負けないママリ
家族・旦那

妊娠中の睡眠リズムの乱れ毎回不眠と過眠あるけど夢見も悪いのに過労か…

妊娠中の睡眠リズムの乱れ

毎回不眠と過眠あるけど
夢見も悪いのに
過労からくるアレコレで咳が止まらないから横になって身体休めててもすぐ咳で
子供たちを起こしてしまわないために
リビングで聞き耳たてながら
コソコソ座りながら寝る
休まないと身体持たないのに
明日の家族のための、快適を作る行動をしてしまう(掃除したりなんか磨いたり作り置き作ろうかなとか)
ほんっとなーーーんも考えず
ゆーーーーっくり眠りたい、とも思う
まあ夜間の覚醒ある時期の子と
2人揃って朝4:00に起きてリビングに来て
「ママおはよぉー!」
「あぶあぶ!だー!!」
て、言ってきてくれるから
4:00~21:00は確実に眠れない
そうすると
21:00~4:00のどこかで寝てないと
なのに
寝てないんだよなあ!!

ところで、2人を見ながら1人をお腹で育てながら
ご飯作って食わせてってしてるけど
夫は なぜ 一つの事しか出来ないんだい?
マルチタスクしろってわけじゃなくて
1人見たらそれしか見れない
それでどうすんのさ

やる事は山積しているのに

上手いことやれば出来るはずなのに

なぜそれでも私は夫の弁当を作るのか
そう思ったら
もーご飯作るのやんなった!
今日、初めてご飯作りガチ放棄した
でも自分はお腹ぺこぺこだったから
春雨煮て食べた!
この時に罪悪感が生じたことが
まず腹立たし!

って、私言ってること育児舐めプしてるモラハラ男みたい!
育児って赤ちゃんと昼寝してるだけだろー、なんで家散らかってんだー!的な

これがモラ側のお気持ちか
なんて気付きを得ながら

今夜も夜当番します
皆様お疲れ様です
頑張りましょう🥹

コメント