
切迫早産で自宅安静中ですが、子宮頸管が伸び、計画無痛分娩の日が38w4dに変更されました。陣痛や破水が心配です。皆さんの経験はどうでしたか。
切迫早産で自宅安静中でしたが、ゆっくり過ごしていたおかげで、お腹の張りも落ち着き、子宮頸管がのびたと言われました。
37w6dで計画無痛分娩の予定でしたが、まだ子宮口も開いていない、子宮頸管ものびた。ということで、計画無痛分娩する日にちが、38w4dになりました。
それまで陣痛こないでー。と願うばかりです。。
それまでに陣痛や破水してしまうと、計画無痛分娩できない病院です。
みなさん、どんなかんじでしたか?
- ママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

でん
私も切迫で自宅安静していましたが、37wに入り、薬も飲まなくなって動いても大丈夫だよ!と言われて、38w5dで計画出産する予定でした!
促進剤打っても本陣痛にならなかったので帰らされて、結局予定日5日超過して生まれました🤣

おもち👶🏻
切迫早産で30wから1ヶ月半入院してました😂
わたしの病院もまさにそれでほんと陣痛がこないかとヒヤヒヤしてました💦💦結果的には陣痛も来ず、38w4dで計画無痛で出産しましたよ☺️
ママリ🔰
そうだったんですねー!!
計画分娩は、無痛分娩ではなくですか??
でん
はい、無痛はやらなかったです🥺
プラス10万したので、気合いで産みました😂