※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

お腹の張り病院で1時間に何回はりますか?(1回あたり短時間)と聞かれるの…

お腹の張り

病院で1時間に何回はりますか?(1回あたり短時間)と聞かれるのですが、1時間に何回というより、結構ずっと張ってることが多いのですが、同じ方いますか?

状況としては、
今29週で2日前の夜中にお腹の張りと腹痛があり、
病院を受診すると子宮頸管22mmと診断され
翌日改めて内診したら30mmくらいに戻ってると診断されました。
30mmはないと考えていいとの診断で、
入院してもいいけど上の子がいるから難しいですよね。
とのことで、自宅安静にすることにしています。

同じような経験のある方
何週くらいの出産になったかや
結局入院したなど
エピソード教えてもらえると嬉しいです。

コメント

ゆうママ

次男の時に通院してた産婦人科が30週でモニターつけるところで定期的に張ってるからほんとは入院して欲しいって言われました。自分では張ってる感じはしてなかったです。その後大きい病院に転院し36週で出産しました。出産直前に2泊3日くらい入院しましたがお産につながらなかったので退院したら次の日破水してそのまま出産しました。病院にギリギリ間に合ったって感じです。

ラティ

わりと張ってました🙋‍♀️
シロッカーしてましたが、抜糸したら2日(36週3日)で産まれたのが次男(4人目)です。
3人目は同じくシロッカーでも37週3日で誘発するまでいましたよ。
2人目は32週の検診で 25mm、即入院していろいろありましたが この子も37週3日で誘発するまでいてくれました😊

ぴったん

週数が違いますが、私は一日中張っていて強いて言うなら1時間あたり10回は張ってます。
すでに30mmないので同じく安静にしています。今後はどうなることやら、です😐
1人目の時は25、6週で頚管30mm切り、張りも多く1ヶ月入院しましたが、その後退院し自宅安静、39週で産まれました。