※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり🔰
妊娠・出産

妊活中で高温期が続き、検査薬で陽性反応が出ました。初診に行くタイミングについて、皆さんの経験を教えてください。

はじめまして!※検査薬載せてます
妊活をしていて高温期が続いていたので検査薬をしてみたら陽性でした。(生理予定日+1日)
初診にいつ行くか迷っていますが、
皆さんいつ頃行かれましたか?
基礎体温を測っていて排卵日がここかなという日はなんとなく特定できています。

コメント

♡♡♡

心拍確認狙って6w後半ぐらいがいいかなと思います🤔💭

  • まり🔰

    まり🔰

    6w後半ですね!SNS見てたら卵管破裂したって人を見かけて早めがいいかなーと思ってましたけどその辺まで待ってみます😳

    • 6月24日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    卵管破裂は子宮外妊娠ですかね🤔
    私も子宮外妊娠した事ありますがその時は下腹部に強い痛みがあったので早めに行きました😖
    それは5w辺りでした🥲
    屈まないといけないくらい痛いので有れば早めに行くほうがいいと思います😭

    • 6月24日
  • まり🔰

    まり🔰

    子宮外妊娠ですかね、すみませんまだ知識が浅くて😅
    そうだったんですね🥲お辛い経験でしたね。屈まないと行けないくらいの痛みではないので、やっぱり6wまで待ってみます!!ありがとございます☺️

    • 6月24日
ママリ

2人目の時は6w頃、3人目は7w入って行きました!
3人とも初診は同じ病院ですが6w入って初診来るのがおすすめと書いてあります
心配なら早めに行ってもいいと思いますが心拍確認できるまでドキドキモヤモヤ続いて私は初診で心拍確認までしたい派です
(もちろん腹痛や出血など心配事あれば例外です)

  • まり🔰

    まり🔰

    私も心拍も一緒に確認できたらいいなと思いつつ、不安とドキドキで早くいきたい気持ちがあって迷ってました🥺
    生理痛に比べたら全然痛くないですけど少し腹痛くらいだったら大丈夫なんですかね?

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    初診まで長いですよね😂ちょっとチクチクする感じは結構よくありましたよ!

    • 6月24日
  • まり🔰

    まり🔰

    すっごく長いです〜😂😂
    そうなんですね!同じ方がいて安心しました!頑張って待ってみます‥!

    • 6月24日