

はじめてのママリ🔰
解熱剤はお熱下げて一時的に楽にするだけのものなので、ぐったりしててご飯食べられないとかでなければ無理に入れなくても大丈夫です🙆

ゆー
熱が高くてもぐったりしてなかったり大丈夫な様子なら解熱剤使わないです😳

はじめてのママリ🔰
わ!そうなんですね😭!!慌てて飲ませちゃいました💦
教えていただいてありがとうございます😭今度からそうします!
はじめてのママリ🔰
解熱剤はお熱下げて一時的に楽にするだけのものなので、ぐったりしててご飯食べられないとかでなければ無理に入れなくても大丈夫です🙆
ゆー
熱が高くてもぐったりしてなかったり大丈夫な様子なら解熱剤使わないです😳
はじめてのママリ🔰
わ!そうなんですね😭!!慌てて飲ませちゃいました💦
教えていただいてありがとうございます😭今度からそうします!
「昼寝」に関する質問
飼っていた猫を手放した方、実家に返した方いますか? 批判は無しでお願いします。 今3歳の猫を飼っています。 元々実家で飼っていて、私と母で保護猫を探して2年半ほど前から飼い始めていました。私が主人と暮らすにあ…
寝る前のミルクについて悩んでいます。 まず、現在のスケジュールです。 8:30 起床 9:00〜9:30頃 朝ご飯 11:30〜13:00 昼寝 13:30 昼ごはん 17:00〜18:30 夕寝 18:45 夜ご飯 20:00 お風呂 21:00 寝かしつけ 今は21時にミ…
4ヶ月半、細切れ睡眠で夜間授乳をしていたところ、毎日完徹又は深夜4時まで過ぎ全く眠れない不眠症になりました😢 授乳中でも飲めるプラセンタ錠やタルトチェリージュースなど諸々試しているのですが、子供が寝た後にベ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント