※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

現在妊娠6週目で、上の2人と比べて強い悪阻に悩んでいます。年齢の影響も考えていますが、同じ経験をされた方はいますか。

3人目妊娠しました🙌
上2人の時悪阻はほとんどありませんでしたが、1人目より2人目の時の方が若干気持ち悪い気がする、、、というのはありました。
今まだ妊娠6週目ですが、上2人の時とは比べ物にならない、吐き気のある悪阻が夕方から夜にかけて特にくるようになりました。。
現在35歳で年齢もあるのかな?とか色々考えているのですが、同じような経験をされた方いますか?

コメント

ラティ

妊娠する度に つわりは異なると聞いたので、良くも悪くも比べなくていいと思いますよ🌱

はじめてのママリ🔰

私も35歳です!
私も3人目は特にしんどく感じました💦
8週~17週まで何も飲めず食べられずで頭痛と気持ち悪さと吐き気酷く4日に1回点滴に通いました😔
アイスノン抱えてましたね。。
つわりで8kg痩せ、出産時は4kg増えましたが、今妊娠前よりスタイル良いです😂いいんだか悪いんだか笑

マチル田

上の子は30代前半、下の子は30代後半で妊娠してましたが、上の子は早くから始まって、戌の日くらいまで食べられない日が続きました😅

下の子は気持ち悪く戻す日もあるものの、まったく食べられない日はほとんどありませんでした。その代わり後期になってもずっとつわりありました😵

あまり年齢は関係ないかもしれません💦

ママ🌈

今回の方がつわり酷い気がします😭💦

はじめてのママリ🔰

私も3人目妊娠中で、主さんと同じく夕方から夜にかけて悪阻が酷くなります🥲1人目2人目より妊婦生活しんどいなと病んでるとこです。。

ママリ

3人目が1番酷いつわりです。
今も辛すぎて、歳をとったからなのか、なんなのか…💦

立ちくらみに負けないママリ

2人目の時に衰弱する程度につわり酷かったです(1時間ごと嘔吐寝れない1日18~20回は吐いてました)
逆に3人目の今はつわりありましたが
1日4回程度しか吐かなかったので
胎盤具合による!って本気で思いました💦