※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもに対する不満が募り、周囲との感覚の違いに悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

もう本当に無理しつこい。何度も何度も泣きじゃくってたけど無視してます。親向いてなさすぎて涙出てきます。

大人気ないですが、何度も嫌だの天邪鬼なことされて
本当に嫌いになりそうです。子ども嫌いが加速する。
周りは子ども好きばかりで話し合わない私がおかしいのかな。

コメント

ママリ

私もあーむり、もうはやくから自立させたいなあなんて思って寮とか調べたことあります、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか、、私も調べてみます。
    今が1番かわいいよといわれる度に
    なら変わってくれ。って心の底から思ってます、3歳と0歳児無理すぎます。

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    うち、2さいでもうすぐ3歳です、、
    寮なんて考えるの早すぎかもですが、現実逃避で🥲🥲
    占いとかして、相性悪いの納得したりしてました 笑
    距離おいたほうがうまくいく
    みたいなのかいてありましたけど
    距離おくの不可能ですよね今は🥲

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近いかもしれません、今3歳2ヶ月です☺️何かもう根本から合ってる気がせず
    折れたら負けだと思い頑なに
    トイレ着いて行くの拒んだら大号泣してました、、、
    親としてもあるけど何か意地張って自分が大人気ないです😭

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    学年一緒かもです。
    ケンカっぽくなるときあります、たたかれたりして無視したりそんなんしてたらともだちに嫌われるよとかめちゃくちゃ言ってしまいます
    なかなか切り替えれないんですよね💦

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3月生まれで今年少です!
    そうなんです、ケンカっぽくなります😭ずっと無視してたら構ってほしそうにしてきて相手したらどっか行けって言われたりを続いて本当に嫌になってきました、、

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    1つ上ですね!
    うちも来年年少ですが、きつくて満3歳いれようとしてます、、
    ママはいや!とかなるんでおっけ〜、じゃあいいわ好きにして。ってなります 笑
    外でて、子どもと仲良さそ〜なママさん見たりするとはあ、てなります 笑

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあいいよ、好きにして。毎日言ってしまってます、、😭笑
    子ども好きなママと本当に話し合わなくてひび人間失格だなーと思いながら過ごすのも辛くなってきました😂
    満3歳入れるのいいと思います、子どもさんもいい経験になりそうですし🥺

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    わかります、なんか、ママ友でムツゴロウみたいなよしよし〜ってめちゃくちゃ赤ちゃんみたいに子ども可愛がる人がいて、うちにはむりやわ、てなってます😂
    うちはいい子アピールもすごくて、うん。て感じです😂
    私だけじゃ限界きてますし、幼稚園の力を早めに借りたいです😇

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ムツゴロウみたいなよしよし、笑ってしまいましたとっても分かります🤣笑
    いい子アピールしんどいですよね、我が子は活発すぎて周りに迷惑かけることも多く劣等感に苛まれてます😭

    私も保育園に入れてかなりストレス減になりました、ママリさんと話せて共感できて良かったです😣

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    笑いますよね😇
    ちょっとわざとらしいから、家でもそれやるの?て疑いの目で見ちゃいますけど!笑
    わかります、ほんと活発だよね〜とママ友にも言われて悪気なく言われてるとは思いますが、その子は怖がりでママから離れない子だからやん、、てなるしうちももうちょっと落ち着いてくれーてなるし、、😇
    あとすこし、、園はじまるまでがんばります!
    私も共感してもらえてよかったです😭✨

    • 6月22日