
産休の際、菓子折りをどの範囲まで配るべきか悩んでいます。支社は4つあり、部署が2つに分かれていますが、残りの2つの支社への配布が必要か迷っています。皆さんはどの範囲まで配りましたか。
産休の菓子折り、どこまで配りましたか?
支社が4つあります。
深い関わりではないですがそこまで大きな会社ではないのですが仕事上割とまんべんなくやり取りしたり、、があります。
全員に担当が変わることを伝えなければいけないって感じです。
部署が二つの支社に分かれてるのでそこには渡すんですが、残り二つどうしようか、、、、関わってはいるけど菓子折りまでいるかな、、?とか。
皆さんどこの範囲までに配りましたか?💦
- no(生後0ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じフロアにいる人(直接会ってやり取りする人)だけに配りました!

はじめてのママリ🔰
所属してる部署のみにします😊
-
no
そうですよね💦
あんま買ってもだしそうします💦!- 6月14日
no
そうなんですね!!
会うと皆んな気さくに話す感じなのでどうしようかな〜と悩んでましたが、、近場のみにします!