※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同居の義母が精神疾患を持ち、影響を受けた経験についてお聞きしたいです。子どもはその状況を受け入れやすいのでしょうか。

同居家族に精神疾患の方がいるなかで育った方いますか?なにか、ご自身の人生観や性格に影響したことありますか?

うちは同居の義母が先日事故でニュースになった女優さんと同じ疾患です。

明るいときは活動的でハイテンションですが落ちてるときはとにかく無気力だったり支離滅裂で、運動しないといけないといって庭を一日中歩き回ります
他にも奇行と言っていい行動はありますが実害はないです。はじめてそういうのを見たとき大人の私でも戸惑ったのですが子どもは意外と受け入れるものですかね?正直病んでる時期は見せたくないです

コメント