※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ユウリ☆
ココロ・悩み

1歳5ヶ月の息子が叩いたり物を投げたりして困っています。周囲の意見に迷いつつ、息子に慰められることも。息子の行動に戸惑いを感じています。

1歳5ヶ月の息子についてです

最近叩いたり物を投げたりがひどいです。
単語は話すのですが、うまく思いが伝わらなかったりするとたたいたりします。
周りには
ストレスもあるのではないか?
叩いたりして、それをキツく叱ったりするから余計にひどくなるのではないか?
この時期はしょうがない
と言われます。

しょうがないことだと思いながら、物を投げてはダメ!叩いたら痛いなど叱っているのですが、最近どうして良いかわからなくなって来ました。
放っておいたら、余計にひどくなるし
叱れば周りにストレスになると言われるし

ママの味方は何処にいるのでしょう
そんな時泣けてくると息子が抱きしめてくれます。
息子のことで悩んでいるのに、いつも息子に慰められます。
すごく良い子なのに、私がどうして良いかが分かりません

コメント

恋羽まま

同じです!
娘も急に物を投げたり叩いたりしてきます。
私も怒りますよ💨
やっぱりこの時期は大変よってよく言われるので仕方ないかなって思いますがもおストレスだらけで大変です😅

  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    コメントありがとうございます
    どこもそうなのですかね💦
    息子言葉が出てこなくてイライラで、こちらもうまくダメと教えてあげられなくてイライラです…
    辛抱の時なのですね

    • 6月1日
おくやま

九月で三歳になる娘がいます。
うちのこも、一歳半〜くらいから保育園で「お友達をたたいてしまって。。。」と、言われることが何度もありました。
もちろん、家でも物を投げたりすることもありました!
ひどい時は数日続けて毎日先生からの報告を聞くことも。。。
その都度「だめやね」と、わかってるのかはわかりませんが言い続けていました。
しかし今、☆ユウリ☆さんの投稿を見て「あれ?そういえばここ半年ほど保育園での報告きいてないな。。」と、思ったんです。
つまり、気付いたらいつの間にかお友達をたたかなくなっていました。
そして、よくよく思い返してみると、家でおもちゃを投げることもなくなってます(゚⊿゚)!!
多分なんですが、どんどん言葉を覚えて、叩いたり投げたりしなくても感情を伝えることができるようになったからだとおもいます。

まわりは色々いいますよね。
わたしも実母に「あんたが同じことしとんじゃない?」と、言われてすごく悲しかったです。

息子さんを信じてあげてください(^ ^)
きっと、私みたいに「そういえば最近叩かないな。。。」と、思える日が来ますよ!

  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    コメントありがとうございます
    まだうちは保育園などに行っていなくて、日中はよく私と2人なのでそれもストレスなのではないかと言われてしまいます。
    たまに支援センターにも連れて行くのですが、いつ誰かを叩いてしまうか怖くてなかなか息子のそばを離れられません。

    でもいつか治る日が来ますよね。
    成長してるから、叩いて気持ちを伝えようとしたりしてるのですよね。
    息子と自分を信じてみます

    • 6月1日
𝙺&𝚈らぶ♡

全く同じです‼︎


ご飯を食べ終わったらスプーンを投げます。 優しく置いてね!って言ってるのにわざと?投げます。
無駄にストレスです。


構ってほしい時とかでも家事とかで手が離せないと怒ります。
いちいち怒らないでよ…ってすんごく思います。
気に入らないことがあれば、悲鳴をあげたりもします。


私もカッとなって怒っちゃったりします。
それで、怒りやすい性格になってしまったのか分からず、この思いをどのように過ごせばいいのか悩んでた所です。

私が落ち込んだり泣き真似をすると、ちゃんと良い子良い子してくれます。


どうしたらいいのか分かりませんよね。


回答になってなくてごめんなさい

  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    コメントありがとうございます。
    うちもスプーン投げてきます。
    ひどいと器ごと下にバシャです…

    怒ってはダメだとわかっていても怒ってしまうんですよね。
    一緒の気持ちの方がいて少しホッとしました😊

    • 6月1日
  • 𝙺&𝚈らぶ♡

    𝙺&𝚈らぶ♡

    あー食器もあります💦
    あれは、本当にイラッと来ちゃいます💦


    なんだか、ふと私ってこんな怒ってばかりの育児したかったのかなぁ?とか娘に悪いなぁって思うばかりです。

    ここを乗り切れば!って思うけど、今度は魔のイヤイヤ期だったりで娘との距離感で悩む日々なんでしょうね💦


    わたしもすごく共感できて、安心しました✨

    • 6月2日
  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    私も思います!
    とても自分が短気になっていて、いつもキーキー息子に怒ってしまって…
    優しく諭してるママを見るとすごいなぁと思ってしまいます💦
    決して息子が嫌いでにくいわけでもないのですが、たまに1人になりたくなってしまいます。
    でも離れると数分で会いたくなってしまうのですが

    • 6月2日
あき3021

うちもそんな感じですー!
伝えたいことが上手く伝わらなかったりしてイライラするんでしょうね。
物を投げたらやめて!とは言うけど、あまりきつく叱ったりはしません。
〇〇したいの?〇〇ほしいの?と、どうしたいのかを寄り添って聞くようにしています。
自我が出始めてるのにうまく伝わらないし、娘もしんどいかなーって思うので。
娘が怒ってたら、楽しいことを提案してみたり!
こういう時期かなーって思って、あまり構えすぎずに流してます(*^^*)笑

  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    コメントありがとうございます。
    息子が怒り出すと同じように怒ってしまうのですよね…本当に幼稚な自分が嫌です。
    心穏やかに寄り添えるように少しずつなっていきたいです

    • 6月1日
ルンルン

私は逆に投げて良いもの、ふわふわのスポンジみたいなボールを渡して、これは投げていいよ!そして、上手!!と誉めました。投げる行為は成長には必ず付いてくる発達なので、とても大事な事なんですよ!物を握って離すと言う行為は脳を使わないと出来ないので、それを知れば少し楽になりませんか?
もちろん叩く事はいけないので、叩かれると痛くて悲しくなるから止めてね(T-T)と相手の気持ちも代弁します。
そして、嬉しい時には、嬉しいよ!ありとう!と良い気持ちを伝える事も大事ですよ(*^-^*)

  • ☆ユウリ☆

    ☆ユウリ☆

    コメントありがとうございます
    ボール投げることが大好きでその延長のようです。
    まずは投げて良いものダメなものをゆっくり教えていこうと思います。
    あとはできた時に褒める作戦がんばります

    • 6月2日