※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の子どもが保育園に通い始め、熱や鼻水が出ているため小児科に行っていますが、職場からは検査を勧められ、病院の先生は必要ないと言っています。どうすればよいでしょうか。

1歳児4月から保育園行き始めて
ちょこちょこ熱で迎えに行って
病院🏥にも行ってます
鼻水は出てます🤧
小児科でいいですよね?
職場では、検査して……といわれますが
病院🏥の先生はする必要ないと言われます💦
どうしたらいいんだろ……
今日また病院🏥連れて行こうとは思ってます

コメント

はじめてのままり

鼻水があるなら耳鼻科が1番です 。

ママリ🔰

鼻水なら耳鼻科の方が良いですよー!

はじめてのママリ🔰

はじめてのままりさん、
ママリ🔰さん、

熱があって鼻水あるなら、小児科に連れってます💦

鼻水だけなら、耳鼻科に。

違いますかね💦

はじめてのままり

基本的に熱があったとしても
鼻水があるのであれば耳鼻科ですかね 。中耳炎などの可能性があるので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中耳炎分からない言われました💦

    • 6月6日
まあ

私なら熱があっても
鼻水酷かったら耳鼻科連れていきます!
熱の原因が中耳炎の可用性もあるので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいと耳の中まで通らないですか?

    • 6月6日