
生後6ヶ月、もう少しで7ヶ月の子のお昼寝について…もともとねんねは上手…
生後6ヶ月、もう少しで7ヶ月の子のお昼寝について…
もともとねんねは上手な方ではなかったのですが、生後4ヶ月すぎから少しずつお布団で寝る練習をしてました。
生後5ヶ月頃から昼寝は30分で起きる(稀に1時間位寝る)。
起きてから2時間後くらいでまた寝る…という感じですが、
最近になりお布団でもお昼寝できるようになってきて、すぐ起きちゃうけどありがたいなぁなんて思ってたら
ここ1週間で、お昼寝をなかなかしなくなってしまいました…
朝寝は朝起きてから2時間後くらいにするのですがその次の昼寝が3時間経っても寝ず、今では5時間たっても寝ず…
あくびもして眠そうだから抱っこしても、なかなか眠らず…
昼寝があんまりできないと、夜も夜泣きが少しひどくなります…
同じような睡眠リズムや経験のある方いますか…??
なんだか一日中寝かしつけしてるみたいになってきて、私自身イライラしてしまい…
対処方法や、気持ちの乗りこえ方などなんでも良いのでアドバイスが欲しいです…😢
- さく🔰(生後7ヶ月)
コメント