※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ワーママ
子育て・グッズ

子供の軽い熱中症ってどんな感じですか?あまり汗をかかず熱がこもりやす…

子供の軽い熱中症ってどんな感じですか?
あまり汗をかかず熱がこもりやすい子で、平熱が37.0くらいで高いです。
10日ほど前から夜間の鼻詰まり?いびき?で咳き込み毎晩夜中に一度目を覚ましていて今日においては4時に起きました(いつもは5時)。でも19時就寝の子なので夜中に一度目を覚ましてしまっていたとしても睡眠はまあ取れてると思っていました。

今日昼に幼稚園から電話があり、息子が運動会の練習後部屋に戻ったら37.7度で眠そうにしていると電話がありました。
すぐに迎えに行きましたがその間に嘔吐してしまったらしく、涙目の赤い顔でした。
車に乗せるとウトウトし始めましたが数分で家に着いた為布団に横にならせたところ一瞬で寝ました。
2時間弱で起き、その時は37.3。熱中症も視野に入れポカリを出しましたが、普段酸味のある飲み物が嫌いで牛乳と水しか飲まない子なので二口しか飲まず、、牛乳がいいと言われ200ミリ弱飲みました。
その後暑いと言われ氷枕で冷やしたら寒くなりだし37.7。

頭痛がすると言い出したのでカロナール飲ませ、旦那に熱中症だと思うと言われ旦那が少し薄めたポカリを一気飲みさせたらポカリとカロナールと思われるものを嘔吐。
とりあえず塩分タブレットを食べさせて(これも苦手だけど頑張って食べた)ポカリを少しずつ飲んでもらいました。

その後しばらくぼーっとYouTube見たりタブレットでゲームしていたのですが、20分ほど経ったら突然元気になりお菓子を食べ普通に遊び始めました。その後いつも通りお風呂に入り熱も平熱に戻り、夕飯も好きなものだけですが食べました。
園から電話来てからトータル5時間弱くらいのことです。
いつもは19時に寝るのに昼寝したからかいまだに起きていて元気です。体調悪ければ昼寝してようと夜スッと寝ますよね、、?

私も息子と同じで汗をあまりかかないタイプなのですが、今日は湿度が高くて少し外を歩いただけで体温がこもる感じで息が苦しかったです。そんな中運動会直前で練習のために何時間も外にいたらしいので、寝不足?や疲れも相まって熱中症になってしまったのでしょうか、、経験がないのでわかりません🥲

コメント