※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

ショッピングセンターの遊び場で未就学児までの遊んでいいよって書いて…

ショッピングセンターの遊び場で未就学児までの遊んでいいよって書いてあるところで姉妹が遊んでました。

お姉ちゃんの方は小学生だろうなって大きさでした。

うちの子が遊ぼうとしたら急いで来て「これ、使ってるから触らないで」みたいな事を言われたらしくしょんぼりこちらに来ました。(その姉妹はそのおもちゃで遊んでなくて走って来た感じです)

小さな家が置いてあってうちの子も入りたいけどその姉妹が占拠。

他の小さい子も遊びたいって感じでした。

こういう事があり、ついつい「ここみんなで遊ぶ場所であなたのおもちゃでもなんでもないんだけど?!」って言っても譲ったりしないからその姉妹に聞こえるように娘に「あんな性格の悪いことしちゃいけんよ、みんなの遊び場でどうぞできないのは恥ずかしいことだから」って言い去りました。

近くに父親もいましたが知らぬ存ぜぬで足を伸ばしてスマホいじるだけで。

父親が1番悪い。

でもわたしも大人気ないなと思ってます。

みなさんならどういう対応します?

コメント

きき

色んな人いますよね💦
私は揉めるの嫌なので他で遊ぼうかーって誘導します。
言いたい気持ちはあるし、怒鳴りたいぐらい腹が立ちますが子がそんななら親も親です。
常識が通用しないような人間もいるのでとりあえず揉めたくないです🥹