※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

息子がクラスメートに水をかけられ、濡れてしまった件について、連絡帳で指導をお願いしても良いでしょうか。過保護だと思われるか心配です。

今日小一の息子が植物の観察中に
クラスの子から頭に水をかけられ、
やめてと言ってもやめてもらえず背中まで
ビショビショになったらしいです。
(朝の会前、観察や水やりをしたい子だけ自由に
観察する時間があるそうです。なので先生は居なかった)

水をかける現場を見ていた子はいませんが、背中を拭いて欲しいと友達にお願いしたみたいなので背中が濡れていたという事実を知ってる子はいるみたいなので息子の発言は嘘ではないはずです。

連絡帳に書いて指導してもらって良いですかね?
過保護だと思われますか😓?布団に入ったら息子が
ポロリとつぶやいて発覚したのですが、聞いていてすごく悲しくなりました。

コメント

はじめてのママリ🔰

かわいそうですね😭
ほんとそういうとんでもない奴がどこでもいる😠
教えてくれて良かった⭐️
連絡帳書いていいです!!
過保護じゃないです!

  • ままり

    ままり


    驚くようなことする子が居ますよね💦

    連絡帳書くことにします🥲ありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

背中までビショビショになったとのことですが、着変えるほどだったのでしょうか?
もう一度同じことがあったら相談してみてはいかがでしょうか?
もちろん、私も我が子だったら許せませんし悲しい気持ちになります。心配にもなります。
子供ってやっていいことと、だめなこと、まだわからないこともあると思うので今後も同じようなことがあるなら要注意してもらいます。もしかすると、そのやってしまった子もやり過ぎたなと反省しているかもしれませんし、命に繋がることではない、まだ繰り返されてるわけではないのでいじめが常習してないので様子見に私ならします。

  • ままり

    ままり


    かなり濡れたけど着替えも持っていないしタオルで拭くだけで我慢したそうです。先生に言えるタイプでもなくて😓

    考えてみたのですが、やめてとハッキリ言っても無視してやり続けていた点と、質問には書いてなかったのですが笑いながらやられたと言っていたので悪質だなぁと思い書くことにしました💦

    たしかに様子見もありかなと思います…何でもかんでも事を大きくするのも良くないですよね😞ですが早めに対処して貰いいじめの種をなくしたいと思いました。コメントありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • 7月3日
はじめてのママリ

我が子のために、私だったら過保護と思われてもいいので連絡帳に書きます🙌🏻!!
(過保護とは思われないかもしれませんが)

  • ままり

    ままり


    我が子のためですよね💦明日連絡帳に書いて渡すことにします!

    悲しい思いをして謝罪も反省もないのは可愛そうですし🥲
    コメントありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

私も書きます!
一年生だしこういうのは早めに先生から相手の子にお話ししてもらったほうがいいかと思います。
いろんな子がいますよね😩
四回ぐらいやんちゃな子にいろいろされて連絡帳や電話で先生に伝えてますがその都度その子とおはなしをしてくれてます👌

  • ままり

    ままり


    今日連絡帳持たせることにしました😣
    早めに伝えとくべきですよね…

    やはりちゃんと話してもらった方が良いですね💦本当色んな子がいますよね😞

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

私も絶対先生に言います!
なんなら電話します!
お子様がかわいそうです😭

  • ままり

    ままり


    本当息子が可哀想で😔
    連絡帳出すと電話くれると思うので知っかり話そうと思います✨

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

言った方がいい
過保護じゃないですよ
逆に過保護で細かい保護者と思われても別に良いと思いますけどね
この親は放っておいてもいいと思われると対応なあなあになりますよ
先生も人間なので
ちょっとうるさい親だなと思われるくらいが、よく注意してみてもらえやすいです

  • ままり

    ままり


    たしかにちゃんと言わないと、見過ごされてしまいますよね😣

    子供のためにしっかりと伝えることにします!

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • 7月4日
ままり

朝から濡れた服で過ごしたって考えるだけで胸が痛みます😭
そういうガキっていますよね。
絶対連絡帳に書きます!

ママリ

連絡帳ではなく、私だったら即電話します。

もちろん、お子さんに許可取ってからですが。。

やめて、と言ってやめてたら連絡帳で留めますが、やめてと言ってもやめなかったなら個人的にはアウトです。

そういうことを「このくらい」で済ませるとどんどんエスカレートする可能性があるので、早めに対応してもらいます。

逆に自分の子が水かけた側だったら、即教えて欲しいです。