※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みえ🔰
ココロ・悩み

なかなか挨拶やお礼が言えない娘4歳半の娘ですが、なかなか挨拶やお礼が…

なかなか挨拶やお礼が言えない娘

4歳半の娘ですが、なかなか挨拶やお礼が言えません。
家族への挨拶やお礼はできますが、他の人には難しいようです。
最近はマンションの管理人さんに、「おはよう言えなくてもいいから、まずは手を振ってみよう」と提案すると、できたりします。

昔から人見知りで、本人は「恥ずかしいから」と言っています。
うちの子だけできてない現場を見たり、先生に「あれ、おはようは?」と聞かれたりしてるとつらくなってしまいます。

焦ってはいけないと思うのですが、つい「どうして言えないの!」「言わない方が恥ずかしいんだよ!」と怒ってしまうこともあります。

なかなか言えない娘にもイライラ、怒ってしまう自分にイライラ、つらいです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもです!5歳ですが、いまだに言えたり言えなかったり…
言えないことの方が多いです💦
恥ずかしいみたいなので、一緒に言ったりしてます。
怒ると余計にプレッシャーに感じて言えないのかも?