ココロ・悩み 子供同士が仲良くても、親同士が仲良くないと遊べない現実に悩んでいます。人見知りでコミュ障な自分に共感する方はいないでしょうか。 子供同士仲良くても親同士仲良くないとプライベートで遊べないっていう現実知って病む。。🫠 それは当たり前なんですけどね。 わたし自身人見知りだしコミュ障で話しかけられないと話せないし。。っていうのは言い訳かもですが同じような方みえませんか?🥲 最終更新:6月1日 お気に入り 親 人見知り K(2歳9ヶ月, 7歳) コメント ママ 上のお子さんですか? 私も、コミュ障なんですが子供が遊びたいってなると休みの日など公園で待ち合わせさせてます。 6月1日 K 上です! 相手のママさんとは仲良いですか?🤔 6月1日 ママ 仲悪いとかそのレベルではなくて、保育園の時から全く認識してなくて顔もわからないです💦 とりあえず、相手から連絡先聞かれたので教えましたけど。 親の付き添いがないので全く仲良くなってないですね… 6月1日 K あー。。付き添いはないんですね🤔 ということは近くの小さな公園ですか?? 6月1日 ママ 近くの公園で待ち合わせかお互いに家にピンポンパターンですね! 特に、なんかあって行事とかに話すとかは全然ないです😭 6月1日 K なんか気楽な感じでいいですね🥺 今日普通に大きめの公園に行ってて帰る頃にいつも仲良い友達2人が一緒にきてて、うちの子も遊びたいってなったけど遊べなくてずーっと泣いてたので、親同士の関わりも大事なのかなって思って申し訳なく思っちゃいました🥲 6月1日 ママ 親同伴でですか? 親同士が仲良いとそこに入り込むの疲れますね💦 相手の親御さんは、一緒に遊ぼ〜みたいな声がけはなかったですか? うちなら、とりあえず少し遊ばせて自分は下の子に専念して帰るかもです💦 6月1日 K お互い夫婦同伴でした😂 夫婦同士仲良いのかなーって🥲 しかも2人のママのLINEも知っていて1回どちらとも遊んだことがあるので尚更わたしとは合わなかったのかな?とか考えてしまって。(笑) なかったです! 今から帰りですか?ってのはありました😂 帰るときがもう17時まわってたのでちょっと遊ばせれなかったんです😭 6月1日 ママ 同伴だと家族ぐるみかもですね💦 それだと挨拶して遠慮しちゃうかも!あー遊ぶ約束してるんだーとか思うとなんか子供のために頑張ろうとか思うけど、実際に、3人で行ったとしても、なんだかんだ疲れちゃいますよね💦 今1年生ですか?それならそのうち個々で約束しそうな… 6月1日 K ですよね😂 挨拶だけはしました🤣 そうそう!子供のために頑張りたいけど…って感じですねえ。 3人って疲れますね🥲 相手2人も下の子いますが男の子だし、もしお邪魔してもうちは下は女の子だから遊ぶのもついてけないなってなってます😂 1年生です!! 子供同士で遊ぶようになりますかね😶 6月1日 ママ お子さんが遊びたいって言うタイプならそのうち約束してきますよ。連絡先知ってるなら、ラインなら言いやすいかも? だいたい夏休みぐらいから近くの公園とか自由にみんな遊びに行ったりしてます。 うちは2年でインドア傾向ですけど、お友達の家に自分で行ったりしてますね。 6月1日 K LINEで〇〇くんと〇〇くんと遊びたいって言ってて遊べる日あるかな?とはLINE送ってみました夕方に😓 みんな1年生でも自転車でですか? お家に遊びに行ったり来たりもいいですよねたまには! 6月1日 ママ Kさん、凄いですね❢ 良いと思います🙆ラインだと会話のハードルが少し下がりますよね😀 自転車の子もいるし、歩きの子も!だいたい歩きが私の周りは多いイメージです。 家に行ったりきたりは毎回だと…子供だけでもげっそり🌚です(笑) 6月1日 おすすめのママリまとめ 親・産後・関係に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
K
上です!
相手のママさんとは仲良いですか?🤔
ママ
仲悪いとかそのレベルではなくて、保育園の時から全く認識してなくて顔もわからないです💦
とりあえず、相手から連絡先聞かれたので教えましたけど。
親の付き添いがないので全く仲良くなってないですね…
K
あー。。付き添いはないんですね🤔
ということは近くの小さな公園ですか??
ママ
近くの公園で待ち合わせかお互いに家にピンポンパターンですね!
特に、なんかあって行事とかに話すとかは全然ないです😭
K
なんか気楽な感じでいいですね🥺
今日普通に大きめの公園に行ってて帰る頃にいつも仲良い友達2人が一緒にきてて、うちの子も遊びたいってなったけど遊べなくてずーっと泣いてたので、親同士の関わりも大事なのかなって思って申し訳なく思っちゃいました🥲
ママ
親同伴でですか?
親同士が仲良いとそこに入り込むの疲れますね💦
相手の親御さんは、一緒に遊ぼ〜みたいな声がけはなかったですか?
うちなら、とりあえず少し遊ばせて自分は下の子に専念して帰るかもです💦
K
お互い夫婦同伴でした😂
夫婦同士仲良いのかなーって🥲
しかも2人のママのLINEも知っていて1回どちらとも遊んだことがあるので尚更わたしとは合わなかったのかな?とか考えてしまって。(笑)
なかったです!
今から帰りですか?ってのはありました😂
帰るときがもう17時まわってたのでちょっと遊ばせれなかったんです😭
ママ
同伴だと家族ぐるみかもですね💦
それだと挨拶して遠慮しちゃうかも!あー遊ぶ約束してるんだーとか思うとなんか子供のために頑張ろうとか思うけど、実際に、3人で行ったとしても、なんだかんだ疲れちゃいますよね💦
今1年生ですか?それならそのうち個々で約束しそうな…
K
ですよね😂
挨拶だけはしました🤣
そうそう!子供のために頑張りたいけど…って感じですねえ。
3人って疲れますね🥲
相手2人も下の子いますが男の子だし、もしお邪魔してもうちは下は女の子だから遊ぶのもついてけないなってなってます😂
1年生です!!
子供同士で遊ぶようになりますかね😶
ママ
お子さんが遊びたいって言うタイプならそのうち約束してきますよ。連絡先知ってるなら、ラインなら言いやすいかも?
だいたい夏休みぐらいから近くの公園とか自由にみんな遊びに行ったりしてます。
うちは2年でインドア傾向ですけど、お友達の家に自分で行ったりしてますね。
K
LINEで〇〇くんと〇〇くんと遊びたいって言ってて遊べる日あるかな?とはLINE送ってみました夕方に😓
みんな1年生でも自転車でですか?
お家に遊びに行ったり来たりもいいですよねたまには!
ママ
Kさん、凄いですね❢
良いと思います🙆ラインだと会話のハードルが少し下がりますよね😀
自転車の子もいるし、歩きの子も!だいたい歩きが私の周りは多いイメージです。
家に行ったりきたりは毎回だと…子供だけでもげっそり🌚です(笑)