※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦔
ココロ・悩み

愚痴です上の子が今年中さんで仲良しのお友達がいます子ども同士仲良い…

愚痴です

上の子が今年中さんで仲良しのお友達がいます

子ども同士仲良いので
お迎えに行った後そのまま園庭で遊ぶことも多いのですが
その子の親がとても苦手です
毎日毎回話しかけられます
その方は自分語りがメインなのですが
こちらのプライベートのことなど
そこまで踏み込んでくる?ってくらいのことを聞いてきます

私とその方だけではなく、
お迎え時間が一緒の方達、10組くらいいます
毎回そのママにつかまり、そーっと離れようとしても
なぜか付いてきます
本当に毎日嫌で、、

その子どもも
鼻水垂らしたまま、親も拭いてあげないから
服が鼻水だらけ、、
私は下の子を抱っこしながらなのですが
親も子も許可なく下の子に触ってきます
やんわりと、
綺麗なおてての時に触ってねと伝えるのですが
その時だけ触らなくなって、また触ってきます
ほんと生理的にも無理です

本音はその子と仲良くして欲しくないです
でも年少さんからクラスがずっと一緒で
月齢も近いので遊び方が一緒なんだと思います

不快な気持ちになる方がいたらごめんなさい
文章もまとまっておりませんが
ちょっとした愚痴でした
共感していただけたら嬉しいです
ご批判、ご意見はご遠慮ください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

生理的に無理って思っちゃう子いますわたしも…

ママ同士の関わりは、
お迎えの時間ずらして
会わないようにできないですか?😓
それか遊ばずにささっと
帰ってしまうか…

  • 🦔

    🦔

    コメントありがとうございます!
    やっぱりいますよね、、
    今育休中で通常保育終わりでお迎えで、、時間ずらすことは難しいんです😭

    お迎えに行くと、
    "今日は〇〇ちゃんと遊ぶー!"と手を繋いで行ってしまいます、、😞

    • 2時間前