
常にニコニコしすぎてる経営者の妻は舐められますよね🌀?仕事に出てる場…
常にニコニコしすぎてる経営者の妻は舐められますよね🌀?仕事に出てる場合です。
わかる方教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
話しやすいと思います🧐
ニコニコしてるのとカリカリしているなら断然ニコニコしてる方のが親しみやすいと思います🥺
ニコニコではなくヘラヘラしてるとかだと舐められちゃうかもですが😢

はじめてのママリ🔰
私なら常に笑顔で接してくださる方が嬉しいですが、
・言うべきことははっきり言う
・不当なことにはきちんと線を引く
・相手の意見を尊重しつつ、自分の意志も持つ
あたりを大切にされたら変わるのかな?と思いました🙂↕️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
教えてくださりありがとうございます😊よーく今の現状を考えて行動に移したいと思います🙆- 2時間前

はじめてのママリ🔰
舐められる、とは、出入りの業者に、ってことですかね🤔
私も同じ立場ではありますが、子供産んでから旦那と同じ資格をとりました(資格がないとできない仕事です)
たぶん言わなきゃ、ただの奥様、なんでしょうが、旦那が『うちのは、資格もとったんですよー!』ってだいたいのヒトには言いふらしてます😅
初対面のときも『うちの妻です。妻も資格持ってて一緒に働いてます😚』って旦那が話してくれるので、あちらも、『おっ!😳』って反応してくださります。
やっぱり舐められないよう勉強するのが一番かもしれません
-
はじめてのママリ🔰
従業員です😩
うちの旦那は従業員の前で私のこと見下すのでそれも原因の一つかなと思ってます。
勉強ですね!
何も考えずきてしまったので、お金の勉強したいと思います🥺✨✨- 2時間前

まる子
あんまり良く無いかもですが、話す時は笑顔、仕事してる時は真顔、
職場では、旦那さんに対して基本にこにこ話さない、ありがとうとか言う時はニコってする。飲み会とかの時は夫婦でにこにこしてても大丈夫。
くらいに切り替えていくと、本当は冷たい人かもしれないという印象になって、気安く近づいてこないかもしれないです。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです🥹臨機応変にですね😳
参考になります🙇🏻♀️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
実は私が経営者の妻なんですが😂、
めっちゃ舐められてるのでどうしたら負の連鎖止められるか考えていて、、
いつもニコニコしてしまうのでそれが原因なのかって思いました🌀
でも違うんですね😓
どうしたら舐められないとかもし知ってたら教えて欲しいです🥹