
1人のママ友について私は10年アイリストをしており自宅でサロンを経営し…
1人のママ友について
私は10年アイリストをしており
自宅でサロンを経営してます。
ママ友は少しだけお安くで施術してました。
材料費や施術以外も掃除などで労働しているので
価格の改定を伝えたところ(正規価格より500円ほど安いです)
え?手元にお金残ってる?と謎の心配をされました。
あまりにも失礼なことを言われた気分になり
呆気にとられました。
出会ったばかりは私の事をすごく
褒めていたのですが
最近私の持ち物や子供のことも
マウントを取ってくるようになってきているので
しんどいです、、
それまでは良かったですが少しづつ疎遠でいいですよね?😅
- ◡̈♥︎(4歳5ヶ月)

ひま
友人もお家でサロンやってます!
マツエク4000円とかです😆
正規価格がどれほどか分かりませんが
お子さんが4人いるので、大丈夫なのか?
安いうえにこれで養えてるのすごいなぁ
って内心思ってます🥹
(言えないですが)
マウントとられて嫌な気分になるなら
疎遠でいいと思います☺️

ママリ
こんなに安くて大丈夫?の意味がこもった発言ではないんですかね?
他の場面でその人にマウントをとられてると感じてることで、その人の発言全てが受け入れられなくなってるような気もするので、気に入らないなら疎遠にするか、安く施術してても利益はあるなら利益のためにアイリストと客の関係を続けるかかなと思いました。

ままり
私もそんなに安くて大丈夫?って意味で言ってくれたんだと思いました😳
でもマウントを取ってくるようになってきているとの事なので嫌な感じに聞こえたんですよね💦
今回の事に関してはあまりにも失礼な事とは真逆の意味だと取れますが…
-
ままり
でも誤解されやすい言い回しする人っていますよね💦
悪い人じゃない、そういう意味で言ったんじゃないんだろう、と思ってもモヤモヤ発言が続くとストレス溜まるので距離置いたりします😣- 4時間前

はじめてのママリ🔰
失礼ですか?もっと高くてもいいよみたいなことかと思いましたが…

はじめてのママリ🔰
仲良い人にマウント取られるの嫌ですよね💦私はネイリストでサロンで働いてるので同じ立場ではないんですが独立しようと思ってるのでもしそう言われたら、仲良いから安くやってあげたい!って思って友達価格でやってるのに利益ある?みたいなことですよね?うるせーあるわ!ってなっちゃうかもです😇😇笑でも、お金ないとみられてた方がいいなと最近思ってきてたりもします笑実際そんなお金ないわけじゃないけどないと思われてた方が楽だなって🤣
コメント