※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

皆さんなら上司に相談しますか?職場で、よく話しかけてくる男性がいます…

皆さんなら上司に相談しますか??

職場で、よく話しかけてくる男性がいます。
周りからもよく話しかけられてるね〜、とか大変だねぇと言われるので私はよく話しかけられてるのだと思います。

デスクにいると結構な頻度で話しかけてきて、10分程居座ることもあります。私が話を無視できない、適当にあしらえず下手くそなのはわかってます🥲

今まではそれほど頭を悩ませてはいなかったのですが、
ふとしたボディタッチ(世間話からおいおい〜と腕をつんつんされた)、後ろから脅かそうとしたのか椅子の背もたれを揺さぶられた、そしてとにかく、常に距離が近い!

ということがあり少し悩んでます。
その人のことは好きでも嫌いでもなく、先輩後輩の関係です。アドバイスや仕事内容についてどうしても私から話しかけたり聞いたりすることもあるのでなかなかむげにできず、、
皆さんなら直接どんなふうに対応されますか?
また来月上司との面談があるのですがこの件について伝えますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならむしろ、都合のいい先輩として
保持しときたいので、嫌じゃないなら
普通に話すし、それくらいの
ボディタッチは全然気にしないです😂
小賢しいですがそんくらいの人間は
損はないタイプと
思っちゃいます😂😂笑

  • ママ

    ママ

    回答ありがとうございます。
    本当ですか!周りからも言われるし、旦那に言ったらそいつヤバいと言っていたので相談すべきか悩んでました…!そして言われるほどにその人のことを嫌になりつつありましたがはじめてのママリ🔰さんの回答でなんだか心が軽くなりました😌ありがとうございます!

    • 4時間前
ぴ

同じような状況で悩んでいてコメントしてしまいました😭!

みんなの前だとしてこなくて、わたしが給湯室に行ったのを見計らって来たり(おう、と背中を叩いてくる等のボディタッチあり)、LINEがしつこかったりなので、周りに気づかれていないのが更にストレスで😭

わたしも仕事上頼る場面もあるので無下にできないし、あっちは社員でわたしはパートだし、と相談するか悩んでました😔

わたしの場合はなるべく1人にならないように気をつけていますが、ママさんの場合はデスクに来るんですもんね🥲

ボディタッチに関してはもうセクハラなので、周りに聞こえるくらい大袈裟にリアクションして、しづらくさせるのも手かと思いました🥹