
上司から休みが多いと指摘され、悩んでいます。子供の体調不良や行事で休んでおり、サボったことはありません。パワハラか不安で、どう対処すべきか分かりません。
会社の上司に、休みが多い、有給もらってもう半分使ってるからね、気をつけてみたいな事を言われました。
休んでいたのは子供の体調不良、園行事、学校行事です。サボった時は一日たりともありません。が、有給つかいすぎている自覚はあります。。ですが家族と手分けしてもこれです。限界です💦
学校行事は時間休でなんとかやりくりしています。保育参観は途中抜け出してまた戻ってきます。
そんなん言われても…という感じであとで悔しくて泣いてしまいました。子どもを産んだのが間違いだったのかな…と思えば思うほど虚しくなります…
これってパワハラになりますか?録音しておけばよかったです…
これを言ったら違う部署に移動させられるとか、辞めさせるとかされる会社です。どうしたらいいのか分かりません…言わずに我慢した方がいいですか?
- まろん(2歳0ヶ月, 6歳)

ままり
有給って別にいつ使用しても良いし労働者の権利なので使いすぎとかないですよ😂
有給でゆっくりしたとしても恥じることはありません。休む為の有給ですから。
有給のシステムも知らないバカなやつの戯言だと思っておきましょ〜😊
辞めたいと思うなら辞めてしまっても良いと思いますよ😊私はこいつ頭おかしいんだなって思って聞かなかったことにします😂有給もぜーんぶ使い切ってやります😊笑
やめさせられたら失業手当すぐに出たと思うので、それはそれでバカな上司の会社とはおさらばだと思ったら良いと思います😆
コメント