
まとまりのない文章ですが🥲笑私は幼稚園児くらいの子どもが多分苦手で、…
まとまりのない文章ですが🥲笑
私は幼稚園児くらいの子どもが多分苦手で、正直可愛いと感じません🥲💦(0歳から1.2歳は凄く可愛いと感じますし、我が子はもちろん可愛いですが)
看護師をしていたこともあり誰かのお世話は苦にならないし、どちらかというとお年寄りの方が好きです。周りからは子どもへの接し方が優しいとか、優しい性格と言われることが多いです。
でも私の中で本当に優しんだろうなと感じるのは、子どもが大好きな人で、保育士さんや幼稚園の先生は尊敬でしかないです。
言わないけど子どもが苦手な私って実際は冷たい人間なんだろうな、とたまに自分が悲しくなります😅
幼稚園のママさんみんな優しそうだし、きっと子どもが苦手な人あまり居ないですよね
子どもが苦手って冷たい人間ですよね💦
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
私も苦手です😭
5歳から高校生くらいの子は苦手です、、
たぶん我が子がそのくらいの年になったら、可愛く思えてくるのかなって思ってます!

ままり
私も苦手です😂
「聞いて聞いて!!」とか言われてもどう接して良いか分からず、精神的にかなり疲れます😂
色々言い返してくる子なんかには、敬語で接することすらあります😂
だけど、外出時になぜだかよく迷子に「ママとはぐれたの…」等と相談されることが多くて、いつも一緒に探し回っていますが、本当は苦手でいつも滝のように汗をかいています😂😂
私も人に優しいとかは無いので、腹黒の冷たい人間かもしれないです😅

まーちん
子供苦手です🙋🏻笑
我が子はかわいいですが、苦手です🫢
小さい子は見てるだけなら可愛いと思えますが、抱っことか遊び相手となると苦手です😂
大きい子でも、私に「これみてー!あれしようよ!」などと絡んでくる子は苦手です😅
わたしも冷めた人だとよく言われるし、お年寄りの方のほうが話しやすいです🥹

ままり
子供が「嫌い」ではなく「苦手」なだけなので、冷たい人間ではないですよ!
単に慣れてないからかもしれないですし、子供と接するのがうまいのはひとつのスキルだと思うので、そこが苦手なだけじゃないかと思います。お年寄り好きなら穏やかに優しいタイプなんだと思います☺️

はじめてのママリ🔰
看護師ですが、逆に子どもは好きですが高齢者が嫌いというかかなり苦手です😅
自分も冷たい人間というか、正直冷めてるなあと思います。
人それぞれですし気にすることないと思います!
コメント