※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供の友達のママに声をかける際、性別が分からず、特別に仲良くないため、どのように話しかけるべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか。

子供が一番仲良い友達のママとは挨拶や、帰り一緒になった時たまに話したくらいの仲なんですが…
そのママが1ヶ月前出産して最近赤ちゃんを抱っこして送り迎えするようになりました

1ヶ月ぶりに顔見た時あ、産まれたんだなと思い挨拶と共におめでとうございます〜とだけ会話しました
朝で急いでたし、通りすがりだったのでそこから話を広げることもなく終わったんですけど…最近下のお子さんを抱っこして連れてくるようになってなんて声かけようか、迷っています😣

正直性別も分からなくて、特別に仲良いわけじゃないし、でも何も話さないのもなんか違う気がして…
なんて声かけるのがいいですかね💦?
変なこと聞いてすいません…

コメント

はじめてのママリ🔰

かわいい🩷女の子ですかー?
(ざ定番
とかどうでしょう?🤣

はじめてのママリ

「赤ちゃんかわいいですねー!」とかでいいと思います!
特に仲がいいわけではないならわざわざ話にいくとかはしなくて、タイミングで話す感じになった時にそんな感じで言いますかね☺️

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

赤ちゃん可愛いー!お名前なんて言うんですか?とかかなと思います☺️