
現在、1歳10ヶ月の子と妊娠10週です👶🏻1人目は自然分娩で、陣痛から5~6時…
現在、1歳10ヶ月の子と妊娠10週です👶🏻
1人目は自然分娩で、陣痛から5~6時間で産まれました。
2人目は上の子がいるということもあり予定日が12月なので計画無痛分娩を検討しています。
理由としては転勤族で、身内が近くにおらず
出産後は里帰り予定なので、出産後の予定等が立てやすいと思い計画無痛分娩を検討しております。
計画無痛分娩をした方で、メリットデメリット教えて欲しいです😭🙏🏻
1人目が早くでてきてくれたので、無痛分娩にすることでお産が長引くのは嫌だな〜と思ってます。。
- わたし(妊娠11週目, 1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も3人とも計画無痛分娩で出産しました✨
無痛だと本当に痛みゼロで、次の日からシャキシャキ動けました☺️
日にちを決められるので、立ち会いの方が間に合わないとかもないです♩
デメリットは、帝王切開になりやすいのかなと思います。。友達は2人無痛分娩でしたが、2人とも帝王切開になりました。
1人目の出産は長かったですが、2人目の時は無痛分娩でも2時間で生まれてきました✨
わたし
ありがとうございます😭💦
帝王切開になりやすいんですね!
貴重な情報ありがとうございます🙏🏻🙏🏻🙏🏻
2時間!!早すぎる!すごいです☺️
日にち決められるのがすごい魅力的で、、、😭
迷います。。😿