※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝ている時に前まで寝返り防止ベルトを付けて寝ていたのですが、キツく…

寝ている時に前まで寝返り防止ベルトを付けて寝ていたのですが、キツくなってきたのと横を向いて寝たがってでも向けないて感じでギャン泣きすることが増えたのでベルトを取って寝るようになったのですが、今度はうつ伏せになるので私がその度に起きてしまうようになってまともに睡眠が取れなくなりました。
私の上に乗ってきてうつ伏せで寝出したりします。
うつ伏せで寝ても大丈夫だとは思うのですが心配で無理です。
その度に仰向けに戻すと泣いたりするのでトントンしたり、、
その繰り返しです😭
みなさんうつ伏せになったらそのまま寝かせてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返り返りできるようになってからうつ伏せで寝てても仰向けに戻さなくなりました!
うちの子はうつ伏せ好きなのか今でも基本はうつ伏せで寝てます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返り返り飛ばしてはいはいおすわりつかまり立ちは出来るのですが寝返り返りできる判定でいいですかね?😭笑
    うつ伏せで亡くなるのが怖くて😭
    でももうここまでできていたら自分で苦しい時とかはちゃんとしますよね、、
    ありがとうございます😭!

    • 4時間前
☺︎

腕で上半身を上げられるようになったらうつ伏せ寝しててもそのままにしてました😊何度も戻して流れる時期は親も寝れないですもんね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    昔から神経質で今も20分に一回とか起きてしまってて😭
    娘もちゃんと自分で寝たい体制探して寝てるんですよね🥲
    少し気にせず寝かせるようにしてみます!

    • 4時間前
ぴぴ

私も色んな方法試しましたが、結局うつ伏せになるので顔が横に向いていたらそのままにしてました😂

でも気になりすぎて夜中何回も起きて確認してました笑
結局寝不足でした😭