
旦那と長男がベイブレードに夢中で、長時間大会に参加しています。私は子供たちを見ながら退屈を感じており、旦那が自分の試合ばかり気にしていることに不満を持っています。子供優先が普通だと思うのですが、どうしたら良いでしょうか。
旦那と長男がハマってるベイブレードにハマっていて大会でてたりしています。
旦那も息子も最初の方は1回戦目で負けてましたが旦那は夜な夜な1人で調べたりしてるらしく最近は上位にいくことが多くなりました😅
上位にいけばいくほど連続で試合するので1時間くらいは私達の所に戻ってこないです。その間長男はお友達と遊んだりしてますが4歳と2歳と10ヶ月の子と私はものすごく退屈です。近くに公園やイオンなどあればいいですがそれもなく…。
この前は大会の場所がせまく雨で駐車場も遠かったので本当に最悪でした。
趣味があるのはいい事だし上位にいくのは私も嬉しいけどもっとこっちの気持ちを考えてほしい😅
本当は長男と旦那2人で行ってほしいけど目離してる時間多いなら怖いし行かざるおえません。長男もベイブレード大好きで大会も絶対でたいと張り切ってるので😭
でも正直子供のおもちゃなのに自分の子供より張り切ってやってムキになるのは違くない?って思うのですが私の心が狭いんですかね🥲
親子でベイブレードやってる方達はお父さんもお子さんもどちらも強い方が多く試合前はお子さんに教えたりサポートしたりしてますが旦那は逆で自分の試合の事しか考えてないです。
私も4歳2歳10ヶ月3人の子を見ながら長男をサポートはできないし…。
こんな感じで旦那に不満を言ったらじゃあもうでないからいいよ。と不貞腐れました😅
どうするのが正解なんですかね…😫
私的には子供優先するのが普通なんじゃないの?と思います😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
男の人って、たぶんそうなんですよね。
うちの旦那もポケモンのフレンダ(ゲーセンでできるやつ)でこどもそっちのけで、自分がはまりまくってやってます。(笑)
わたしはあきらめて放任してます(笑)
たまに旦那だけでやりにいってもらったりして、こどもを連れてかないように伝えてます。こどもの今の時期って、この瞬間しかないので、もっといろんな遊びもさせたいし、ほかのきょうだいと一緒の思い出も大事にしたいからねと伝えています。

ムージョンジョンLOVE
私なら長男くんと旦那さんだけで行ってもらいます。長男くんの待ち時間が長くても我慢してもらうかな。
うちの長男もベイブレード大好きでこの前大会で優勝しました。
私は二男だけみてて、夫が大会の動画や写真撮ってくれました。
3人の子供連れて大会なんて退屈ですし、苦行すぎますよ…
-
はじめてのママリ🔰
ベイブレードやられてるんですね!!🫣
旦那さんはベイブレードはやってますか?😵💫
そーなんです、3人の子連れて狭いところで見てるなんてきつくて。笑- 5月21日
-
ムージョンジョンLOVE
夫は長男の対戦相手になったり、ベイブレードについて本で見て勉強したりはしていますが、はまってはいません。
夫はスマホゲームもしないし、全くそういうのはせず、趣味は育児ってくらい家事と育児をやってくれるので、かなり助かっています。
うちは夫と長男だけや夫と二男だけなどで遊びに行ってくれます。
旦那さんが子供みたいだと苦労しそう…💦
奥さんのこと気にかけてくれないんですか?勝手に行ってもらった方がいいと思いますよ。
長男くんは何かして待てませんか??- 5月21日
-
ムージョンジョンLOVE
夫自慢になってしまいますが…💦
- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいです💦
うちも家事育児はすごく手伝ってくれますがベイブレードとなると別で、、😭
長男は言えばお友達とフリバしたりしてると思います!!- 5月21日
はじめてのママリ🔰
男の人ってみんなそーなんですね😵💫
自分がハマるのはいいけど子供がどーするのか聞いてるんだしちゃんと答えて欲しいです、、笑