※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まもみ。
ココロ・悩み

知り合いから子どもの障害について聞かれ、毎回会うたびに嫌な気持ちになります。習い事を変えたいが、夫に反対されて困っています。他のお母さんやコーチに相談するのは良いでしょうか。

おたくのお子さん障害者ですか?

と 同じ習い事をしている 知り合いに言われたのですが
週に3回会うし 大会や遠征でも
一緒なので 顔を見る度に嫌な気持ちになってる
私の気持ちも察することなく なぜかめちゃくちゃ笑顔で
挨拶をしてきて 吐きそうになります🤮

本当は、嫌過ぎて 顔も見たくないから
違う場所で習い事をしたい気持ちでいっぱいなんですけど
それを決めるのは、親じゃない!と主人に言われており
逃げ場の無いイライラで発狂しそうになります🥺

他のお母さんやコーチに相談したら
流石にマズイですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

むかつきますが他のお母さんに言うのは私的にはなしですね💦💦

  • まもみ。

    まもみ。

    それ以降 話しかけてこないなら
    いいんですけども…🤔💭
    さすがに心のモヤモヤが凄すぎちゃって💦言うつもりなくても心を許した方にポロッとと吐き出してしまいそうなくらい心がくるしいです🤮

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

失礼な方ですね🤢
そりゃ嫌になりますよ😭

ただ、その場合の相談だと愚痴を言って終わりになっちゃうかと😭

  • まもみ。

    まもみ。

    まぁ 話しかけてこない
    会わないなら 今嫌な気持ちになっていても 少しは、時間と共に収まるんでしけども💦
    なんか煽ってきてるよな!!
    が凄すぎて心が苦しすぎちゃって
    ふとした瞬間にその方に怒鳴り散らしそうな衝動に駆られてしまって🥺
    それを抑えるのに必死過ぎて
    目すら合わせません

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人に話すのはいいと思いますよ!

    • 3時間前
  • まもみ。

    まもみ。

    その方の嫌味に嫌味で返したんですけども…🤔💭
    もう話しかけてこないだろうな
    と思っていたし こっちも話す気無いので距離を保ちたいところですが
    向かってきてより嫌だなと思っています😞…。
    コーチにだけチラッと話したいと思います💦

    • 2時間前
まろん

他の保護者には言いません。
コーチには「このように言われましたが、何か迷惑をかけていないでしょうか?」と聞いてみます。

  • まもみ。

    まもみ。

    他の保護者が、その方と距離をとってる感じが凄くて💦
    初めは、なんでかな?!と思っていたのですが👉🏻👈🏻おそらく同じこと言われたんだろうなって思います🥺
    ちょっとしつこいし 嫌な感じなのでコーチにだけ チラッと聞いてみたいと思います💦

    • 3時間前
ソースまよよ

同じ習い事をして週3回会うのに、その質問をしてくる方が障害者だと思います😅

  • まもみ。

    まもみ。

    ちょっとやっぱり💦
    その方が不思議😱ですよね🤔
    息子もそう言ってまして…。
    ちょっと変わりすぎた人ですよね!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

それを言ってくる方が障害者かと😅
「自己紹介ですか?」って言ってやりたいですね。ただ、他の保護者に言うのはまずいです💦

  • まもみ。

    まもみ。

    言われた時に
    嫌味に嫌味で返したんですけども💦

    えぇ⁉️専門家の方ですかぁ💢💢勉強されてたんですね!わぁっすっごーい👏うちの子は、そのような症状ないんですよね。 って大きな声で行ったのですが…🤔💭

    他の子にも言ってるんだろうな😡
    嫌すぎますほんとに😭

    • 2時間前