※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業給付金の申請についてこれから会社に申請してもらうのですが母…

育児休業給付金の申請について

これから会社に申請してもらうのですが
母子健康手帳の①出生届出済証明のページ②分娩予定日が記載されたページのコピーが必要と言われました。

①は分かるのですが、②はどこのことを指してますか?
そもそも本当に申請に必要なのか?と思ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

必要ですよー!
予定日は手書きで書くところないですか?
私は結構前のページの下の方にあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    最終月経開始日とかと同じページでしょうか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです!

    • 5時間前
M

事務で働いてますが、社労士さんにも同じこと言われたので必要だと思います!

分娩予定日は自分で記入するページの妊娠中の記録(1)のもので大丈夫です🙆🏼‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    妊娠中の記録、めっちゃ日記書いてて恥ずかしいです…笑

    • 5時間前
  • M

    M


    書く前に言ってよ!って感じですよね😭
    わたしはカラー付箋にメモしたのを貼り付けてたのでとんでもなくカラフルで恥ずかしかったです🙄

    • 5時間前