※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

支援センターや児童館に1〜2ヶ月の子を連れて行った方はいらっしゃいますか?感染症の影響はどうでしたか?私自身が風邪をひいてしまい、下の子を連れて行くのが不安です。上の子の遊び場を確保する方法についてもお聞きしたいです。

1〜2ヶ月の子を支援センターや児童館連れてってた方いますか?(上の子がいる場合です)感染症、大丈夫でしたか?

上の子がハイハイ時期なので体を動かせるのが支援センターくらいしかなく、1ヶ月の子も一緒に連れてってます。

夏前なので冬よりも感染症は少ないかな?と思って週2回ほど連れて行ってましたが、
なんと私が風邪を拾ったみたいで、、💦
39℃の熱が2日続いてるので結構厄介な風邪を拾ったみたいです💦(子供は無事です)
マスクして手洗い消毒してましたが😭

支援センターくらいしか出かけてないので、そこで拾ったのかな?と思ってますが、
こうなると下の子連れてくのも怖いなあと思ってしまいます😭

しばらく連れていかずにいようかなと思ってますが、
上の子が十分遊べないかなあとも思ってます💦
家が賃貸で狭いのもあって、、💦

下の子が感染症拾った方っていますか?😭
上の子や自分からうつってしまったとかでも、、💦

コメント

ぱぴこ

下の子が3ヶ月のときに、ロタになりました😂
県外に帰省したときに、ばあばからもらったみたいです😂
支援センターでは、手足口病もらいました💦9ヶ月くらいのときです💡
でも、上の子が遊び足りないので
生後2ヶ月くらいから支援センターや園開放によく連れて行ってました!

ハニー

支援センターは咳、鼻水出ている子多いのでよくもらう気がします💦💦
下の子は毎月のように熱出てます🤒💦💦
まだ予防接種とかしていないので生後半年経ってから行くようにしました💦💦