※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom
妊娠・出産

35wです。3日前の検診で血圧が高いと指摘され毎日測ってと言われました…

35wです。

3日前の検診で血圧が高いと指摘され
毎日測ってと言われました。

140/90になったら電話してと言われましたが
土日は病院やってなく電話してません。

図れる時だけ図り
5/16 127/97 昼過ぎ

5/18 136/96 1回目 114/71 時間置いて2回目

最高血圧は140以下なので問題ないですが
最低血圧が70以上です。。

ちなみに次の検診が22日です。

大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

産婦人科は土日も電話繋がると思いますよ。大丈夫かは自己判断できないので私なら電話します。

はじめてのママリりりりりりりり

自己判断で胎児に影響あっても嫌なので、土日でも産婦人科は繋がるので私なら電話して聞いてみます!
あとは診察時にどっちかだけでもオーバーしてたら連絡した方がいいかとか聞いておけば判断しやすかったかもですね!!

  • mom

    mom

    血圧を記入する紙に電話してとは書いてあります。

    • 3時間前
  • はじめてのママリりりりりりりり

    はじめてのママリりりりりりりり

    血圧に上下あるけど、下だけ超えてても電話してって書いてあるってことですか?

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

あくまでも私ならですが、時間をおいて140/90以下になるなら様子見ちゃうかもです💦
ただ、他に目がチカチカするとか吐き気がするとかそういう症状がある場合は連絡した方がいいとは思います!
私は妊娠中ずっと血圧高かったので、下の血圧が60台なんてことは一度もなかったです💦
常に最高140以上最低80以上ですが、他に症状がなかったので出産まで様子見でしたよ💡