
長男の友達がゲームに負けてコントローラを投げ、旦那が激怒して帰らせました。友達の親から電話があり、旦那が悪いと言われました。学校にも相談した方が良いでしょうか。
長男の友達が遊びにきて一緒にゲームをやっていて長男の友達がゲームに負けたみたいでコントローラを床に投げたみたいで、旦那がたまたま見ていて長男の友達に二度と遊びにくるなと大激怒😠泣かせて帰って行きました、夜になって友達の親から電話がありうちの旦那が悪いから警察に相談すると相手の親から言われて、旦那がこっちは被害者だいい加減にしろとまた電話で激怒👿
すいません学校にも相談したほうがいいでしょうか教えて下さい
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 7歳)
コメント

🧸
学校は関係ないと思うのですが、、
警察に連絡したいならしてもらったら良いのではないでしょうか?
悪いことしたのはあちらのお子様だと思うので、、、
多分警察の方はこんなことで、、と呆れると思われますが
ちなみにですが旦那様は手は出しておられないですよね?
手を出していたらまずいかと思います

はじめてのママリ🔰
放課後の事でも学校に報告してる方がいいかと思います!
相手のお子さんは多分怒られたくないがため、旦那さんが悪いように言ってしまったのかな。今の親御さんは結構敏感な人多いですよね💦

はじめてのママリ🔰
学校で起きた事じゃないしまずは家庭同士で解決する事かと‥💦
あちらのお子さんが悪いのは前提ですが、7歳ですよね?
大人なんだからもっと冷静になって相手の親御さんに話すなりした方が良かったとは思います。
怒り方が異常だったのであれば相手が感情的になるのもわからなくはないです😢
7歳相手に冷静に解決できず怒鳴る親と警察に相談するという親、どちらも少しやり過ぎと感じます。

はじめてのママリ🔰
学校は全く関係ないですかね。しかも保護者も介入してる訳ですし。学校に連絡して何を相談するつもりでしょうか?
まずは相手の親と冷静に話し合い出来ないんでしょうか?発端はコントローラーを投げた事が原因ですが、子供相手に怒鳴り散らして泣かすはやりすぎです。なのでどちらにも非があると私は思いますが。
お互いが感情的になってたら話し合いもうまく行きませんし、大人の対応をしたらどうでしょうか。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、思いっ切り怒鳴りつけたみたいです
🧸
悪いことを叱るのはダメなことではありませんし、私が旦那さんの立場でも叱ります。(怒鳴りはしないかもですが)
向こうの親御さんは自分の子どもがしたことはどう思っているんですかね、、
そういう親の子だから、他人のゲーム投げたりしちゃうんですよね、、
やばい親子にあたってしまいましたね