※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりで食事が取れない状況でも、水分を摂ることが重要と言われていますが、栄養失調になるか心配です。最近は食事がほとんど取れず、尿の色も濃くなっています。

つわりで食事は取れなくても問題ないのでしょうか?

クリニックの先生に相談した時、食べられなくても水分だけは頑張ってとってねと言われてます。点滴はその時一度だけ。
水分とれたら大丈夫と言われたので、朝イチで行くのも辛くてそれから行ってません。

ただ最近また尿の色が濃くなってきたので月曜日に行ってこようと思います。

今月入ってまともに食べられたのは2回だけ
最近はウィダーすら飲めなくなり、カットリンゴ3.4個食べるので精一杯です。

これでも栄養失調になったりしないんですかね…?
案外人間って丈夫なのだなと感心しています。


コメント

みみ

お母さんの元々の体の栄養が子供に行きますから。子供は心配ないですがお母さんが心配です。とはいえ、その期間だけならまあ、、、って感じですね。スープや野菜ジュース、炭酸水でもいいので水分は補給したいですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    いつまで続くのかわからないから、少し不安です💦
    色々試してるうちに飲めるものが減ってきてしまい…。でも今は看護師さんにおすすめされたポカリ飲むようにしてます💦

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

私は水を飲んでも吐くようになり自力で動けなくなったので2ヶ月入院しました!
思い出すだけでも吐き気が。。笑

体重にもよると思いますが、水分を取れればある程度は大丈夫なのかな?と思いむす

ただ、カットりんご3.4こ食べるので精一杯と聞くと週数にもよりますが長く続くと少し心配です

ジュースなど水分はとれてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    自分がどんな状態なのかよく分からないので、私は入院して管理してもらえた方がいいのかなと思っています💦
    ただクリニックが簡単に入院させてくれる感じじゃなさそうです。

    元々痩せ型なんですけど、GW終わりから体重減ってきています💦

    ポカリを飲むようにしていますが、飲めて一日300〜500くらいかなと思います。尿検査では何も言われないので、問題は無いと思うのですが…。

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尿検査で何も言われないなら大丈夫かなと思います!ケトンがある程度は出れば入院になると思いますが、病院によって違うんですかね。。

    月曜日に病院に行かれるとのことなので、その時にママリさんの不安をきちんと伝えた方がいいかなと思います!

    • 5月17日
くまくま

重症妊娠悪阻にもなり、飲めず食えずで7キロ痩せました😭
飲んでも全て吐くので点滴で水分を補い、ご飯は無性に食べたくなったものを少しだけ、という感じでした。
全く食べれない日も多かったですが、特に栄養面も問題なく、赤ちゃんも元気に育ってくれました☺️
とにかく水分だけでも摂れていれば大丈夫です☺️✨
お身体ご自愛くださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    水分だけでも大丈夫なんですね💦
    安心しました。
    食べたいと思うものはあるのに、吐く時に味など感じてしまうのがトラウマで全く食べられなくなってしまったので…💦

    • 5月17日
Sawa

案外大丈夫ですよ
私も全然食べれなくて吐いてばっかりでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️
    安心しました!

    • 5月17日