
妊娠9週目でつわりがひどく、口の中が気持ち悪い状態が続いています。食べたり飲んだりしても一時的にしか和らがず、ガムや飴も逆効果です。皆さんはどうやってこの状況を乗り越えましたか。
いま妊娠9週目です。
つわりが5週くらいから始まったのですが、いまが一番きつい…
空腹時に吐くのは一人目の時も同じだったのですが…
今、ものすごく口の中が気持ち悪いです。朝から番までずっと気持ち悪い。
苦いというかなんというか…
それからタンも絡みます。それもまた気持ち悪い。
この口の中の気持ち悪さが、食べたり飲んだりしてれば一時的に和らぐのですが、ずっと食べてるわけにもいかず。
ガムや飴は逆にきもち悪くなり、飲み物も何を飲んでも後味が気持ち悪い。
もうどうしたらいいのか分からず心が折れそうです。
皆さんどうやって乗り越えましたか…?
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目, 2歳9ヶ月)

ぱちょり
生姜飴舐めたり、バナナ食べたり
つわりの症状を抑える成分が入ってる
ものを口してました✨
有機のジンジャーエールとかも常備してました🫚✨
あと湯たんぽで身体を温めると良いですよ☺️

りゅうちゃん
2人目がそんな感じでした🥲🥲
口の中気持ち悪いですよね、、
私の場合は食べれるものを食べても飲んでもすぐ吐いていました😓でも食べないよりマシです。
食べられるものを食べて飲んで悪阻が治るのを待つしかないです。通われてる婦人科で吐き気止めを処方していただくのはどうでしょうか?気持ち程度ですが効くかもしれません。
コメント