
顔がタイプでない相手と結婚した方の意見を伺いたいです。性格が良ければ顔が気にならなくなるのでしょうか。
顔がタイプじゃない相手と結婚された方いらっしゃいますか?
当方シングルマザーです。
趣味が合い性格の相性も良く、
友達として一緒にいると最高に楽しいし
子供のこともすごく可愛がってくれる男性がおり、
自分に好意を寄せてくれています。
ただ、顔がタイプではありません。
清潔感はありますし生理的に無理という感じではなく、
友達としてしか見れない感じです。
でも子供にとっては良いパパになるだろうなと思い、悩んでいます。
性格が良ければ顔は後々気にならなくなるのでしょうか。
顔がタイプではない相手と結婚した方いらっしゃれば
ご意見お聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
はい!
タイプではないですが、まあ一緒にはいれるかな〜と☺️
性格重視しましたが、今のところこの決断は間違いじゃなかった✨と思ってます!

猫缶
顔がタイプではない人と結婚しましたが子どもができてからは旦那に触られるのも嫌になりました😢もう恋愛的な意味では好きになれないと思います
生活はできますしいいパパなのですがこんな風に思って申し訳ないのでわたしの中で顔がタイプって結構大事だったんだなって今更思います🥲

はじめてのママリ🔰
はい笑
育児に積極的で収入もあるので良いのですが、子供が旦那に似てるのでうーん...イケメンと結婚してたらこの子もイケメンだったかなぁと思う頻度は増えてきました。

はじめてのママリ
私も夫の顔タイプじゃないです!
不細工とかそんなんじゃないですが顔見てもトキメキとかはないです!
清潔感あって生理的に無理とかじゃないなら結婚する人は顔じゃなくて性格やフィーリングなど重視したいです!
コメント