※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義母の嫌味に悩み、連絡を無視した結果、勝手に訪問されました。孫への接し方に不満があり、ストレスで体調を崩しています。どう対処すれば良いでしょうか。

困りました!!!
義母から色々嫌味を言われ、とうとう限界を達して、
旦那に言ってもらい、しばらく来ない方が良いねとゆっていたそうで、それから1ヶ月が経ち、たまたま子どもが熱を出し、仕事を早退して迎えに行き家に居ると、
電話がかかってきてスルーしていました。連絡も来たのですが、無視し、、、とうとう勝手にきました。
もうどうしたら良いのでしょう。
孫に会いたいのはわかります。
にしても可愛がり方が違うんです。ものを与えるのみ。
泊まり来る?ばあばの家で遊ぶ?等散々持て余し、
最後は明日お仕事だからごめんね、、、と。
散々大きくなったらお泊まりおいでと言っていたのに、
いざ落ち着いてきたら、仕事を理由に1度も。。。
もう、うんざり。私はもちろん、旦那もお手上げ。
きっと何をしても無駄。
でも、私は嫌すぎて電話と連絡が来て、いつ来るのかとドギマギして人生初、過呼吸になりました。
きっと身体も拒否しています。
どうしたら良いのでしょうか。

コメント

まほ

義母だから気を遣う部分もあると思いますが…。
私ならハッキリ理由を言って、電話は着信拒否!LINEはブロック!これを徹底しちゃいます💦
勝手に家に来ても居留守を徹底します!

私も過呼吸起こしたことあります。
すごく、すごく苦しいですよね。
まずは、ご自身の心を守りましょ😭