
幼稚園のお迎えの時に、ママさん達でランチしてそのまま一緒に幼稚園に…
幼稚園のお迎えの時に、ママさん達でランチしてそのまま一緒に幼稚園に迎えに来た!とか、いつもはバスだけどお迎えの後に遊ぶからバスはキャンセルして園まで迎えに来て今から遊びに行く!等を聞くと、なんとなくモヤっとします😂
理由は誘われてないからです😂笑
実際に予定を合わせて遊んだり、幼稚園終わりに遊びに行くの面倒だと思ってしまうタイプなのですが、実際にランチ終わりに楽しそうに一緒にお迎えにきたママさん達をみると、いいなーと思っちゃいます😇
私は普段は車送迎です。たまに徒歩で迎えに行くと自宅が同じ方向のクラスの子達と公園で30分位遊んでから帰ります
前もって約束をしているわけでは無いのですが、子供同士が仲良しなのでいつも「一緒にかえろー!少し遊んでいこー!」とお友達が言ってくれます。
サクッと遊べるお友達がいる事は嬉しいですし、そのお友達のママさん達も話しやすくて良い方達なんですが、わざわざ連絡を取り合ってランチの約束をしたり…という関係では無いです🥹
幼稚園で会えば必ずお話しするし、クラスのママさん達の中では割と良く話すけど、プライベートで遊ぶ程ではない…という立ち位置なのがなんだから複雑です💦
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
そのママさんたちとランチとか行けたら良いなぁーだ感じなのですか?!

はじめてのママリ🔰
ランチにいくには、積極的に声かけるのがいいかもです。わたしもですがまっててもだれもきません
-
ままり
回答ありがとうございます
幼稚園で会う度にいつもお話ししているのに、プライベートの関係にまでにはなれないので寂しく思っています😇- 1時間前

ママリ
めちゃくちゃわかります〜😂私も何もかも同じです!!
あの人バスなのに今日は迎えきてるからいつもの仲良しグループと遊びに行くんだろうなぁとか見てモヤモヤしてます笑
プライベートでも仲良しで、子供同士で遊ばせてあげられる関係性はやはり羨ましいですが、降園後に最寄りの公園で同じ幼稚園の子達と遊べる機会がたまにですができるようになったので、私はそれくらいのフラットな関係が向いてるなぁと最近改めて実感しました。
とは思いつつもやっぱり羨ましいですよね…😞
-
ままり
回答ありがとうございます
すごいです!一緒ですね🤣
同じ気持ちの方がいらっしゃると知れただけでなんだか前向きな気持ちになりました😂笑
そうですよね、フラットな関係が向いているのは重々承知しているのに羨ましいと思ってしまいます😂
幼稚園で会えばかならずいつもお話しするのにお誘いがないって事は、私にはプライベートで遊ぼう!とはならない目に見えない一線があるのかな…と寂しくなります💦- 1時間前
ままり
回答ありがとうございます
うーん…実際に予定を合わせてランチに行くとなると正直面倒くさいなと思っちゃいます😂
なので凄く行きたいわけでは無いのですが、保護者の中でも幼稚園で会う度に割と良く話す関係なのにランチなどプライベートのお誘いにはならないのが悲しいというか…
私にはプライベートでは会おう!と思ってもらえない、越えられない一線があるのかなぁと思って寂しいなぁと思っています😇