
コメント

mama
あってないと思います💦
ざっくりですが、約2ヶ月後の3月16日に育休始まる、2ヶ月分であれば5月16日までの育休分を5月17日~7月16日までの申請期間なのでなんなら申請期間始まったばっかりです💦

ママリ
5/17〜7月末までですね。
-
はじめてのママリ🔰
間に合うみたいでよかったです!(むしろこれからですね)
ありがとうございます🙇♀️- 5時間前
mama
あってないと思います💦
ざっくりですが、約2ヶ月後の3月16日に育休始まる、2ヶ月分であれば5月16日までの育休分を5月17日~7月16日までの申請期間なのでなんなら申請期間始まったばっかりです💦
ママリ
5/17〜7月末までですね。
はじめてのママリ🔰
間に合うみたいでよかったです!(むしろこれからですね)
ありがとうございます🙇♀️
「育児休業給付金」に関する質問
⭐︎就労証明書、育休期間について 2025年6月に出産予定→2026年4月に0歳で保育園入園を検討しています。 園を選ばなければ入所出来る地域ではあるので、 会社への育休期間を2026/3/31迄で申請していました。 今更ながらな…
今年4月から、育児休業給付金が10割もらえる制度について質問です。 5月末に第二子を出産予定です。 上の子がいるためいつでも動けるように、出産予定日の1週間前から主人も育休を取ります。 私は1年、主人は3ヶ月育休を…
今年4月から、育児休業給付金が10割もらえる制度について質問です。 5月末に第二子を出産予定です。 上の子がいるためいつでも動けるように、出産予定日の1週間前から主人も育休を取ります。 私は1年、主人は3ヶ月育休を…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そういうことですね!!
チャットGPTに聞いたら5月いっぱいと言われ焦ってました😭💦