
訪問介護で勤務してます。面接の時や管理者に会ったときに、子供の幼稚…
ちょっと愚痴を聞いてください。
訪問介護で勤務してます。
面接の時や管理者に会ったときに、子供の幼稚園の行事や
発熱でお休みをいただいてしまうことをしつこいくらいに伝えていました。
お仕事も増やしていただくたびに、お休みを
いただくことがあるかもしれないですが
それでもよければ、増やしてくださいと伝えていました。
幼稚園がはじまり数回体調不良や祝日があり
今まで主人が休んでくれていました。
今日発熱し、主人も休めないとのことで
管理者に連絡したら、私もいけない
利用者に明日に変更してもらって
ご主人に休みとってもらえないですか?と言われ
なんだかとてもモヤモヤしてしまいました😶🌫️
今日は知人にお願いし仕事に行きました。
そもそも共働きで幼稚園なんて難易度高かったな
これから何度も体調不良はおきるだろうし
そのたびに、こうなるのかなと思ったら働けないですよね。
かといって生活は厳しいです、、
介護のなかでも訪問介護はこんなかんじなんですかね、、
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
えーそれは職場が悪いと思います。
介護の経験はありませんが、介護で働いてる友人なんかは結構子ども都合の休みもらってますけどね🤔
他のとこへ転職は考えないんでしょうか?
後は病児保育とかも検討するか…。
幼稚園だろうと保育園だろうと、体調不良で休むことはあるあるですからね🥲
コメント