※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小学生の子どもがいる方に質問です。近くに住む同性の同級生とは仲が良いですか?無理に友達にならなくても良いのでしょうか。

小学生のお子さんいる方✨

1番近くに住んでいる同性の同級生とは仲良いですか??
仲良くはない(一緒に遊ぶような仲ではない)けど、喧嘩したり無視するような関係じゃなくて、ただの同級生だよって関係の子もいますか??

うちは近くに同性の同級生いるのですが、かなりの自由人というか…
例えばうちの子はきちんと通学路を守ってスタスタ歩きたいタイプですが、その子は石拾ったり車道に出たり公園の中横切って帰ろうとしたり😥
それをうちの子が制止して「そっちはダメだよ、こっちから帰ろう」「ねぇ、早く帰ろっ」って怒ってるわけではなく優しく伝えるのですが、それに不貞腐れて最後は、うちの子がバイバイ言っても何も言わずに目も合わせずに別れます💦


なんかそれを今日目撃して、無理してこの子と友達というか仲良くする必要ある??と思ってしまって🥲
私自身家が近いし登校班一緒だった子と小学生の時は友達やっていたけど、正直性格合わなくて、中学に入ってからは殆ど関わらずでした😅

今はまだ1年生なので一緒に下校しなければならないのが可哀想です😭

コメント

ママリ

1番近いのは隣ですけど、近所に同級生がたくさんいて別で仲のいい友達がいるので隣とは特に仲は良くないです。仲良くなってほしくないので私としても都合はいいです(笑)

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり近いから仲良くしなきゃいけないって事は無いですよね😊
    仲良くなって欲しくないのちょっと同じです🫣

    • 6時間前
ママリ

1番近くの子とは特別仲良くはないです💦本当タダの同級生…5年生になって初めて同じクラスになりましたが遊ぶことはないです。

ままり

今の所仲良いです。気軽にピンポン出来る距離なのでお互い誘いやすいらしく、よく放課後遊んでます。が、気が合うかと聞かれたらまた違いますね😅
多分大きくなるにつれ遊ばなくなるだろなーって感じです笑