※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pipi
ココロ・悩み

小3男子なんですが、毎日毎日何度言っても必ず忘れ物をしてきます…優し…

小3男子なんですが、毎日毎日何度言っても必ず忘れ物をしてきます…優しく言っても怒っても注意しても無駄です😭もう疲れてしまいました。。

連絡帳を書いても先生に出さない。宿題やっても出さない。毎日言っても体育服を持ち帰ってこない。ADHDなんだと思います。

Switchにはまっているのですが、今日こそ忘れ物ないようにしてね?と約束しても守れないので取り上げてもいいのでしょうか?それともADHDの子にそんなふうにするのは酷ですか?

どなたかアドバイス下さい。毎日毎日イライラしてしまって疲れます😢

コメント

はじめてのママリ🔰

治療や服薬はしてるのに‥という事でしょうか?🤔💦

  • pipi

    pipi

    治療等はしていません。あまりにも酷いので怪しいな?と思いネットでADHDについて調べてみたところ、当てはまる項目も多々あったので、ADHDなのかもと思ってです。

    • 6時間前
ママリ

我が家の小3息子もしょっちゅう忘れ物します。

1,2年の時はめちゃくちゃイライラしてたんですが
3年生になって忘れ物した時は帰ってきて直ぐに取りに行かせてます!!

私はスマホ持たせてるので忘れ物して取りに行かないって言ってきた場合
その日スマホ没収です。

私も忘れ物酷いので人の事言えないのですがずっと言い続けるしか無いですね😭
後は自分がやばい状況になり、忘れ物するのってやばいと気が付かない限りなかなか難しいですね😭

  • pipi

    pipi


    我が家も今日は先週からずっと持ち帰らない体育服を帰宅後すぐに取りに戻らせました⤵️

    なるほどそういう約束事?決まり事を作るといいですね🤔

    言い続けていれば少しずつでも改善されてきますかね😢。。
    ほんと難しすぎてメンタルやられます…

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    もう何回言うんだ!!!!
    ってなりますよね😩

    後は朝に結構私が何回も言ったりしてますね💦
    今日は金曜日だから体操着とか全部持って帰ってくるんだよ!
    連絡帳今日は忘れないで持って帰ってきてね!!
    などなど💦

    • 6時間前
  • pipi

    pipi

    ほんとそうなんです😭
    PMSもあってなのか、もうほんとやだ…と気持ちが落ちてしまって😢。

    毎日毎朝口うるさく言ってるんですけどねー😭
    今後も続けてみます🥹
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4時間前
みい

同じ小3の息子がいます☺︎
息子の近所の友達にADHDの子がいますが
1年生の頃から
いつもお母さんからの手紙を持って登下校してます!
朝はお手紙出そうね、とか書いてあって
下校時は、給食セットしまったかな?とか
傘は下向きに持つよ!とか書いてありました☺️
できたら1ポイントとか貰えるみたいで
10ポイント貯まったらゲーム10分できるんだぁ!ってニコニコして話してましたよ♡

  • pipi

    pipi

    素敵なお母様ですね😭きっと、私と違って心穏やかに接してあげられているのだろうなと思います😭✨

    私もランドセルを開いてすぐ見える目立つところにメモ用紙を挟み、今日持ち帰る物、やる事を書いて持たせたのですが、全く効果なしでした…
    メモを挟んだことすら忘れてました、、もうここまできたら笑えてきます🙄

    そういうゲーム方式だと、子供も楽しく意識してくれるようになるかなぁ😢参考にします!ありがとうございます😖

    • 6時間前
  • みい

    みい

    本当に、見習わないとなぁってぐらい
    穏やかで優しいお母さんです🥲♡

    多分息子の友達は
    お母さんがいないときは
    手紙をもつ習慣がついていて
    今は当たり前になってるのかなぁって感じです!
    一年生のころはお母さんが迎えに来て持ち物のチェックなどしてあげていました☺️
    2年生になったら、その役目は息子になり、準備が終わるまで付き添ってあげていました☺︎

    きっといつかできるようになります!
    息子の友達も一年生のころから
    めちゃくちゃ成長していて感激しています😭!!!

    • 5時間前
  • pipi

    pipi

    手がかからなくなってきたな〜と思っていたらこれで、あーもう😩となってしまってます⤵️

    習慣づいているのは素晴らしいですね✨
    息子さんも優しい子ですね🥹💓
    その子も息子さんのサポートがあって、とても助けられていたでしょうね☺️✨

    ありがとうございます😭
    私も今後に期待をしつつ頑張ります😢✨

    • 4時間前
ぷらっぐ

ASD&ADHDの2年生育ててます。

うちはランドセルにメモつけてますが、そういうことをしても忘れちゃいますか?

体操服ずっと持ち帰らないなら、「Switchと体操服」の交換券とか作っちゃうかもです!

  • pipi

    pipi

    メモつけてみたんですが、そのメモの存在を忘れてたと😭、、
    なんでやねーん!!!!となってしまいました⤵️
    結構目立つように工夫したんですけどね😭、、

    交換券!😳
    それ凄くいいアイデアです😳✨✨✨
    早速チャレンジしてみます😭ありがとうございます😭💓

    • 4時間前