※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
ココロ・悩み

5歳くらいの男の子って、おふざけしててお友達が途中でやめてと言ったり…

5歳くらいの男の子って、おふざけしててお友達が途中でやめてと言ったり嫌がってたらすぐにやめられますよね…
今日懇談会で、長男はもともとお調子者でふざけやすいんですが、楽しくなるとお友達の嫌がることもそのまま続けてしまうと言われました。
家でもやめてと人が言ったらすぐやめなさいと言ってますが、なかなか治らず、、
しっかりこれからも本人に言い聞かせますが、この歳でまだこんな感じでお友達関係がいろいろと今後心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ難しいと思います🥺

やめてでやめる子もいれば
やめない子もいますよ🥺

小学生でも何度も同じこと
注意される子だっているくらいですし🥺

あんぱん

発達障害もあるのでうちの息子も辞められないことが多いです(•ᴗ•; )
切り替えが下手くそなので( ߹꒳​߹ )