※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママん
子育て・グッズ

共働きで、毎日疲れますし今2歳ですが、小学生とか中学生でも夕方には帰…

共働きで、毎日疲れますし
今2歳ですが、小学生とか中学生でも夕方には帰ってあげないといけませんよね??

子供産んでから定時で帰ってますが
職種的には成立しないので、ほぼ雑用だけやってメイン業務は周りにやってもらって
それに定時で帰ってる人は誰1人いないです😂
21時22時は当たり前で
上司は家に帰っても永遠とPCつけて仕事してるので

自分はこの部署で、この先何年もこの人に仕事を押し付けて、私は帰るんですって主張をするのが疲れてきましたし

正直自分がいないところで
全部話が変わっててもうついていけません😅

子供のことと自分のことを考えたら転職した方がいいですかね?ワーママの人で残業当たり前の会社の人はどうしてますか?

コメント

つむママ👶🏻🤍

私も残業ありの仕事をしています!
夫が私より早く仕事が終わるのでなんとかなってるかなぁという感じです💦
やっぱり家族のことを思うと、残業のない仕事に転職した方がいいのかなぁといつも悩みます😭
今のところは看護休暇もしっかりしてるし、ボーナスも文句なしなのでどちらを取るか悩みどころです…。

  • ママん

    ママん

    旦那さま早いのは嬉しいですね😂
    やはり転職悩んだりするんですね🥹共感します🥲

    私も給料は定時帰りにしてはガッツリもらえてるので
    なかなか次転職して今の給料のままかって怪しいですもんね🤣悩ましいですね😅

    • 4時間前
  • つむママ👶🏻🤍

    つむママ👶🏻🤍

    そうなんです!休日もお互い違うのでなんとか成り立ってますがこのままでいいのか悩んでます😭
    そう思います!収入が下がるのもなぁなんて思うと安易に転職できずにいます🥹

    • 2時間前