
今まで食わず嫌いはあったものの、よく食べるねー!って言われるくらいに…
今まで食わず嫌いはあったものの、よく食べるねー!って言われるくらいには量を食べてた息子が、全然食べなくなりました🫠
朝は食パンとバナナとヨーグルト、昼夜はご飯でした。今はご飯も野菜もお肉も食べず、パンといちごとバナナとたまにブルガリアのいちごヨーグルトのみ。栄養が偏っていて困っています、、
パンは塩分が、バナナは果糖が…と
食べれば良きですか…?試しに外食に!と二日間お昼ご飯に連れていきましたが、うどんは7割食べ、ラーメンは一切食べず。フライドポテトを食べまくってました。
ちなみに二日前の夜に嘔吐してからで😑
何か関係があるのか…でもパンは食べます
どなたかアドバイスなりお願いできませんか?
- ままり(2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
嘔吐してからなら、多分まだ体は本調子じゃなくて好きなものだけ食べていたい、って感じなんだと思います☺️
うちも風邪明けはそんな感じになります😂
またいつのまにか食べるようになると思いますよ!
栄養気になるなら、野菜フレークとか鳥レバー粉末とか使って、補助になるようにしてもいいかもしれません☺️
コメント