※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AMU。
子育て・グッズ

生後5ヶ月夜間全然寝てくれなくて辛い。日中は朝寝1時間半〜2時間半昼寝…

生後5ヶ月夜間全然寝てくれなくて辛い。
日中は
朝寝1時間半〜2時間半
昼寝1時間〜2時間
夕寝30分〜1時間

夜はぐずるので20時〜20時半に
ミルク200ml飲ませて寝かせてます。

が、夜間はだいたい
23時泣く→添い乳
1時泣く→添い乳
3時泣く→ミルク140ml
4時〜5時時に完全覚醒で起きる

って感じです。

添い乳が良くないのはわかっていますが
上の子の眠りが浅くて
泣かせると起きてしまうため
すぐ泣き止ませるために添い乳してます💦
(家の構造上、別部屋で寝ても声が筒抜けます😫)

日中は家事や寝かしつけ等最低限のことしかしていませんが昼過ぎに上の子が帰ってくるため、昼寝する暇もなく毎日寝不足でノイローゼになりそうです。

寝返りはまだしないのですが
睡眠退行?なんですかね...

でも今まで夜通し寝たことは一度もなく
最長でも4時間とかです。。

何かいい方法あれば助けて欲しいです...

コメント