※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が子どもを叱った際の対応について悩んでいます。夫は私が謝るべきだと言い、今後の方針を決めるよう求めています。私の子どもへの思いと夫の意見の間で葛藤しています。どうすればよいでしょうか。

夫が激怒しました。なんでそんなに怒るのか理解できません。第三者の目線からアドバイスください🙇‍♀️
ショッピングモールに皆でお出かけにいきました。
お昼すぎ、疲れてきた4歳が抱っこ〜!その後、眠たい2歳が抱っこ〜!と来たので、長男を下ろして次男を抱っこすると長男が癇癪。夫が、お父さんが抱っこしてあげる。と言うもイヤーーーー!!!お母さんがいいーーー!!といつもの展開😇必死で降りまいとしがみつく次男。笑
夫が、もうええわ。わがままばっか聞いてられん。置いてくぞ。とかなりキツめにいい、私の背中をぐいっと押し行こ行こ!とキレ気味。
もちろん長男はギャン泣き。可哀想になり、今の言い方は酷いよ。そこまでしなくてもいいよ。と息子の味方をすると、じゃあ、1人で2人の面倒みれるんか?と夫に聞かれたので、見れるよ!と答えたところ、夫は勝手に1人でどこかへ消えました😇
結局駐車場で待っていましたが、家に帰っても知らんぷりでゲームばかり。(いつもは子供の横に座ってYouTube一緒に見るぐらいですが😂)なにもしないつもり?と聞いたところ、だって1人で面倒みれるんやろ?もうなんにもするつもりはない!とかなり激昂して言われて唖然としました。

夫としては、まずは私が謝るべき(夫が息子を怒った時に、そんな、酷い言い方しないで!と私が言ったのに腹が立ったそう)、そして今後は今回のようなことが起こった時に今回みたいに一生甘やかして1人で対応するのか、俺も怒るようにする(けど、お前は口は出すな)か、どうするのか決めろ!と言われました。
私の息子たちに酷いことしないで!!と言う思いが強く、怒らなくていい。と言ったところ、絶対やな!!一生泣いたりしたら自分だけでどうにかしろよ!!と言われました。

今でもイライラが収まらなくて、なかなか夫の立場になって考えることができません。わたしはどうするべきだったのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

しんどいですね、、、、なんか、見ててつらくなりました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    誰かに聞いてもらえてちょっと気が楽になります🙇‍♀️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、反対意見です
2人同時に抱っこが始まり旦那さんが1人抱っこしようとしたのにママがいいと癇癪おこして拒否←ここで傷ついたのに
はじめてのママリ🔰‪さんにさえ責められたように感じたからじゃないですかね?
ママは2人も抱っこできないからパパに抱っこしてもらってってママからも言うべきだったと思います
今回の件だけで言うと1人で2人見れてないのに見れるよ!はちょっと違うかなと
うち双子男児いて同時に泣く事毎日ありました
頑張って2人抱っこしてましたがそれが原因か分かりませんがヘルニアになりました
せっかく旦那さんが抱っこしてくれる気になってるならどんどん頼りましょ
旦那さん頼られたいんですよ
その気持ちでいるのに肝心の子供と奥さんに必要とされてない態度されたらもう本当になんにもやらなくなるかと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。夫も傷ついてるんですね。
    いつの間にか、夫vs私と息子達になってました。好かれたきゃ、好かれる努力をしろよ!と思ったり、もういなくてもやっていけると思ってたのが夫に伝わってたのかもしれません😅
    思い返せば、次男にどれだけ拒否されてギャン泣きされても抱っこしてたのは、頼られたかったからなんですかね🤔
    あんなに嫌がるなら私が抱っこするのに。。といつも思っていました。がそんな真意があったとは。。です🙇‍♀️

    • 4時間前
ママリ

お父さんが日頃からそんなんだから「お母さんがいいー!」ってなるんだろうな…って思いました。
まるで子供が3人ですね😓
謝ることないですよ🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。なかなかお父さんになれない夫を受け入れられない私がいます😇

    • 4時間前
mi

困りごとに対しての対応がなぜ『怒る』一択なのか。半分は拗ねてるんでしょうが。
しかもキレ散らかした挙句子供から逃げた先でゲームって。

お出かけ先で叱られて、あそこに行くと叱られるから嫌だ…怖い…続くと行きたくない場所になりそうです。
それで俺は叱るときは叱る良いお父さんと思っていそうなところがもう😇
お母さんがいいー!ってなりますよね。
お疲れさまです。謝る必要ないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    お話聞いてもらうだけでイライラが浄化されてきました🥺

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私の旦那にめちゃくちゃ似てます!笑
私がその立場なら同じこと言ってますよ😂
2人ともままーー!ってなるのは日頃お前が面倒見てないからやん!って思ってしまいますし、実際うちもそうです!拒否られて拗ねるんやったまず好かれる努力しろよって😂😂