※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

デイサービスで働く女性が、2人目の妊活について周囲の言葉に疲れている様子です。お年寄りの話題に対する気持ちを吐露しています。

デイサービスで働いているんですが
5月から仕事復帰して
2人目はどうなん?
次は女の子がいいよね
若いうちにいっぱい産まんとって
言われて悪気も無いのはわかっとるけど
なんかいい気持ちにはならなくて
2人目妊活中だけど中々上手く進んでなくて
ほっといてくれって気持ちで
言われても
そうですねぇとか笑って流してるんですが
疲れます😂
お年寄りは好きですよねこーゆー話

コメント

ひろぽん

フラストレーション溜まりますよね😭

そーゆー話題が始まってきたら、レクやらお風呂に逃げてました👍

くろねこ🐈‍⬛

私は逆に飲食店で働いてたんですが常連さんに、ポンポン子供作って、セックスが好きなんだわ!とか言われて超絶嫌な気持ちでした!!!
人のことはほかっとけ!!!の1択です😑😑😑

りりー

まったくですねー。
1人目からガッツリ妊活通院中に、何も知らないじいさまに「ダンナの精子が悪いんだろ」って言われました(;´∀`)まさしくwと思いましたが、ペラペラ喋るじいさまに言うわけにもいかず。
かと思えば、ようやく産んだ後「次も産まなきゃ〜」と兄弟いるの当然発言をばあさまにされ……気分を害させるわけにもいかないので予定もないのに、2人目欲しいねーとのっかるしかなく。
セクハラ上等なじいさまばあさまなんでわかってはいましたけど、めんどいし、1人目すら難しい状態の時は泣きたい気分でした(´;ω;`)