※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみちゃん
妊娠・出産

28w初マタです。出産したら、義父が病院に来る気満々です。出産してすぐ…

28w初マタです。
出産したら、義父が病院に来る気満々です。。

出産してすぐに私は会いたくないですし、
正直きてほしくないです( ; ; )

夫と義父を傷つけずにお断りする方法はないでしょうか。
夫は男家系で、あまり産後の体のことなど
義父自体知らないと思います。

産後は実母が遠方から来てくれることになっています。

夫側の地元に住んでいて、すぐに会わせないのは
非常識でしょうか??

コメント

びび

病院にお話したりバースプランに組み込んだりして、「夫と実母以外面会NG」と伝えたらいいと思います。

義父には「病院の決まりで面会できないんです〜」とかなんとか言えば諦めてもらえないですかね🤔

  • みみちゃん

    みみちゃん


    産院の入院する部屋に上がる階段の前に
    面会は「祖父母・ご家族・兄弟のみでお願いします」って書いてあって😭😭夫にはバレてしまいますかね😭😭

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

ハッキリ言いますね。遠回しだと伝わらないかと...
どんな分娩になるかわからないこと、産後はどうなってるかわからないし、普通に産めてもボロボロなので会える状態ではないのでしんどいから退院後日程決めたいです。

って感じで...。

はじめてのママリ🔰

直接会いたくないならナースステーションとかでガラスの外から赤ちゃん見てもらうだけとかはできないですかね?

会いたくない気持ちも分からなくもないですが、みみちゃんさんのお母さんはOKで義父はNGなのはちょっとかわいそうな気はしました💦

ななこ

入院中に来てもらうのが1番楽な気がします!退院後自宅に招くのってすごく疲れます😓上の方もおっしゃるように赤ちゃんだけ見てもらうとか💡ただ、産後から3日目以降など配慮してほしいところですね!

はじめてのママリ

非常識ではないと思います。
住む距離など関係なく、妊娠出産した本人の意向が尊重されるべきです。これから長いお付き合いが待ってるのですから、初手こそ甘くしない方が良いです。

私は分娩時の出血量が多く、入院中の3日間は産院側から絶対安静の指示で夫以外の面会がNGになりました。
夫でも1日1回30分までと厳しかったです。(コロナの感染対策も引っ張っていたと思うのですが…)

わたしが主さんの立場だったら、とりあえず口ではOKしといて産まれた報告と一緒に「会わせたいのですが、病院側の指示で…」と面会できない流れにしちゃいます😂
入院中、メンタル的にも大丈夫なら最後の1日くらいは「許可でたよー」とOKするかもしれないです。
でも、産後って思った以上にボロボロなので無理しない方が良いです!
バースプランにも「夫・実母以外は絶対面会に繋げないでほしい」とその旨書いておきます。多分、病院側は慣れてると思います!笑
代わりに、新生児室を窓越しに眺めるみたいなやつは病院に相談して義父でも出来るようにしておくかなーと🙆