※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が元気すぎて精神的にきています。2歳6ヶ月で、2歳になる前から昼寝…

子供が元気すぎて精神的にきています。

2歳6ヶ月で、2歳になる前から
昼寝をしなくなりました。

ほんっとうに元気で、どこに行っても
わんぱくだね!元気いっぱいだね!と言われ
それは本当にいいことなのですが
朝から晩までずっと騒いでいて
お菓子!外遊びたい!YouTube!!
ってずっと騒がれてイヤイヤされて
精神参ってます。

どんだけ遊ばせても昼寝しません。
本当に体力がすごすぎて
みんなこんな感じですか?

イヤイヤもすごくて手に負えません。

コメント

なこ

昼寝しないですよね〜
こっちがこっそり横になったらブチギレてきます😇

はじめてのママリ🔰

そんな感じでした😇3歳すぎたら1人でテレビ見てくれるようになったし、だんだん1人でブロックとかもできるようになって、少しずつ楽になりました!

と言っても、「今」が辛いですよね…💦どうしてもの時は土曜保育預けたり、保育園に預けて有給とってリフレッシュしてました。

体力ありすぎて園児の間はずっとしんどかったんですが、今小学生で、体力あるのですごく楽ですよ😊スポーツもしてますが体力があるだけでテクニック不足も補えますし✨✨